ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2470641
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

東吾妻山と谷地平の湿原巡り

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
16.0km
登り
745m
下り
759m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:06
合計
8:31
7:35
35
8:10
8:17
45
9:02
9:09
47
9:56
10:11
9
10:20
10:22
33
10:55
10:56
9
11:05
11:13
64
12:17
12:17
14
12:31
12:43
27
13:10
13:23
76
14:39
14:40
22
15:02
15:02
64
天候 晴れのち曇り。帰りは濃霧。
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大雨の影響のためか、いたるところで泥濘がヒドかったです。樹の根と岩が滑りやすかったです。
木道も湿っているとスケートリンクのようでした。

姥地蔵〜谷地平の入り口で、南北に2つの道が通っているハズなんですが、道が明瞭に分かれておらず、目印もありません。勘違いであらぬ方向に下りてしまいました。
沼尻温泉から安達太良山の計画だったけど通行止めぽかったので、こちらに変更した。7時40分ころ兎平駐車場を出発。
2020年08月02日 07:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 7:20
沼尻温泉から安達太良山の計画だったけど通行止めぽかったので、こちらに変更した。7時40分ころ兎平駐車場を出発。
野営場そばの登山道を進む。木板に足を乗っけたら、いきなり真っすぐ前に滑って焦った。
2020年08月02日 07:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 7:48
野営場そばの登山道を進む。木板に足を乗っけたら、いきなり真っすぐ前に滑って焦った。
そして藪の泥濘がなんか底なし沼のように深かった。ストックで深さを測ってから足を乗せる場面が多かった、一日中。
2020年08月02日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 7:51
そして藪の泥濘がなんか底なし沼のように深かった。ストックで深さを測ってから足を乗せる場面が多かった、一日中。
30分ほどで鳥子平(とりこだいら:1606m)に到着。
2020年08月02日 08:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 8:10
30分ほどで鳥子平(とりこだいら:1606m)に到着。
左に高山(1805m:通信施設が立ってる山)に向かう道がある。
2020年08月02日 08:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 8:11
左に高山(1805m:通信施設が立ってる山)に向かう道がある。
心落ち着く湿原の木道。
2020年08月02日 08:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/2 8:20
心落ち着く湿原の木道。
美しい朝の池塘。
2020年08月02日 08:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 8:22
美しい朝の池塘。
鳥子平からすぐに、いったん車道に出る。ここを渡ると登り勾配に変わる。
2020年08月02日 08:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 8:24
鳥子平からすぐに、いったん車道に出る。ここを渡ると登り勾配に変わる。
再びグチャグチャの道を往く。
2020年08月02日 08:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 8:43
再びグチャグチャの道を往く。
30分ほどで景場平(けいばだいら:1696m)の湿原に到着した。
2020年08月02日 08:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 8:47
30分ほどで景場平(けいばだいら:1696m)の湿原に到着した。
この時点で足元がこのように汚れた。
2020年08月02日 08:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 8:48
この時点で足元がこのように汚れた。
再びの湿原風景で心が落ち着く。
2020年08月02日 08:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 8:49
再びの湿原風景で心が落ち着く。
大きめの池。正面に山も林もないので天井の楽園という感じ。
2020年08月02日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 8:51
大きめの池。正面に山も林もないので天井の楽園という感じ。
行く末が気になる石。これからどのように育ってゆくつもりなのか。
2020年08月02日 08:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 8:58
行く末が気になる石。これからどのように育ってゆくつもりなのか。
ここから頂上まで300m近くなのでやっぱり1時間はかかるだろうな〜。
2020年08月02日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 9:02
ここから頂上まで300m近くなのでやっぱり1時間はかかるだろうな〜。
再び岩と樹の根の泥の道を1時間ほど登る。ようやく下りてくる人とすれ違った。
2020年08月02日 09:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 9:13
再び岩と樹の根の泥の道を1時間ほど登る。ようやく下りてくる人とすれ違った。
展望台のある湿原(1912m)に到着した。
2020年08月02日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 9:49
展望台のある湿原(1912m)に到着した。
足元がこのようになった。
2020年08月02日 09:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 9:50
足元がこのようになった。
山頂に近いためかここには傾斜と小川があり、水の流れる音を楽しんだ。
2020年08月02日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 9:51
山頂に近いためかここには傾斜と小川があり、水の流れる音を楽しんだ。
磐梯山方面を向いた展望台があったけど、福島側から絶えず雲が湧き始めてしまった。
2020年08月02日 09:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 9:55
磐梯山方面を向いた展望台があったけど、福島側から絶えず雲が湧き始めてしまった。
団体客と抜きつ抜かれつになりそうだったので、ここで休憩をとった。狭い道でデッドヒートはお互い大変なので。
2020年08月02日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 9:59
団体客と抜きつ抜かれつになりそうだったので、ここで休憩をとった。狭い道でデッドヒートはお互い大変なので。
ミヤマリンドウのどアップ。
2020年08月02日 10:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 10:09
ミヤマリンドウのどアップ。
イワオトギリ?と昆虫。
2020年08月02日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 10:11
イワオトギリ?と昆虫。
10分ほど登ると山頂広場が見えてきた。
2020年08月02日 10:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:20
10分ほど登ると山頂広場が見えてきた。
東吾妻山山頂(1975m)に到着した。
2020年08月02日 10:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:22
東吾妻山山頂(1975m)に到着した。
北側の鎌沼、一切経山方面の眺め。
2020年08月02日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:23
北側の鎌沼、一切経山方面の眺め。
その左、家形山〜東大巓までの稜線の眺め。
2020年08月02日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:23
その左、家形山〜東大巓までの稜線の眺め。
やや進んで左下の谷地平の位置・距離感をチェックする。
2020年08月02日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 10:26
やや進んで左下の谷地平の位置・距離感をチェックする。
東吾妻山から姥ヶ原に向かって下りる。
2020年08月02日 10:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:28
東吾妻山から姥ヶ原に向かって下りる。
ミヤマカラマツのどアップ。
2020年08月02日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:33
ミヤマカラマツのどアップ。
この区間はこのような紅くて丸い石が多かった。
2020年08月02日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:44
この区間はこのような紅くて丸い石が多かった。
多くの人とすれ違いながら、数十分で姥ヶ原分岐(1778m)に到着。
2020年08月02日 10:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:54
多くの人とすれ違いながら、数十分で姥ヶ原分岐(1778m)に到着。
ここも泥水区間だったので、足元がさらに汚れた。
2020年08月02日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:55
ここも泥水区間だったので、足元がさらに汚れた。
咲き始めのアキノキリンソウ? ミヤマアキノキリンソウ?
2020年08月02日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 10:59
咲き始めのアキノキリンソウ? ミヤマアキノキリンソウ?
木道を人のいない谷地平方面へ。
2020年08月02日 11:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 11:01
木道を人のいない谷地平方面へ。
ハイマツの実のどアップ。
2020年08月02日 11:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 11:02
ハイマツの実のどアップ。
姥地蔵さまのところで木道が終わって、本日最大の難所に突入する。
2020年08月02日 11:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 11:08
姥地蔵さまのところで木道が終わって、本日最大の難所に突入する。
バランスを崩して、こういう樹の根に左手甲を押し付けてしまった。軽い炎症になった。
2020年08月02日 11:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 11:26
バランスを崩して、こういう樹の根に左手甲を押し付けてしまった。軽い炎症になった。
小屋の前後に大き目の渡渉箇所あり。これは1回目。
2020年08月02日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 12:15
小屋の前後に大き目の渡渉箇所あり。これは1回目。
1時間ちょっとで谷地平避難小屋(1485m)に到着。300mほど下った。
2020年08月02日 12:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 12:18
1時間ちょっとで谷地平避難小屋(1485m)に到着。300mほど下った。
地層が剥き出しの川。これも渡渉して、、、
2020年08月02日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 12:20
地層が剥き出しの川。これも渡渉して、、、
谷地平の大平原に到着した。野球場くらいの広さだった。
2020年08月02日 12:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 12:29
谷地平の大平原に到着した。野球場くらいの広さだった。
池塘と中吾妻山方面。一般登山道がない完全な秘境のイメージ。
2020年08月02日 12:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 12:30
池塘と中吾妻山方面。一般登山道がない完全な秘境のイメージ。
池塘と昭元山(1893m)、烏帽子山(1879m)。東大巓はずっと左で、この湿原からは見えないっぽい。
2020年08月02日 12:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
8/2 12:32
池塘と昭元山(1893m)、烏帽子山(1879m)。東大巓はずっと左で、この湿原からは見えないっぽい。
本日の最終到達地点として、突き当りの最初の沢のところで引き返すことにした。
2020年08月02日 12:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 12:37
本日の最終到達地点として、突き当りの最初の沢のところで引き返すことにした。
レンズを切り替え、植物撮影に専念する。これはコオニユリ。※クルマユリでしたm(__)m
2020年08月02日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/2 12:39
レンズを切り替え、植物撮影に専念する。これはコオニユリ。※クルマユリでしたm(__)m
マルバダケブキ。黒い蝶が止まっている。
2020年08月02日 12:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 12:48
マルバダケブキ。黒い蝶が止まっている。
コバギボウシ。
2020年08月02日 12:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 12:50
コバギボウシ。
ミズギク? これは初めて見た。
2020年08月02日 12:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 12:57
ミズギク? これは初めて見た。
ソバナと迷ってしまうけど、柱頭が花の外に出ているのでツリガネニンジン。
2020年08月02日 13:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 13:01
ソバナと迷ってしまうけど、柱頭が花の外に出ているのでツリガネニンジン。
ミヤマシシウドとマルバダケブキの園。
2020年08月02日 13:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 13:02
ミヤマシシウドとマルバダケブキの園。
再び岩と樹の根の泥水ロードを1時間強登って、、、
2020年08月02日 14:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 14:09
再び岩と樹の根の泥水ロードを1時間強登って、、、
姥地蔵様のところに無事帰ってきた。
2020年08月02日 14:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 14:39
姥地蔵様のところに無事帰ってきた。
鎌沼を見下ろせるポイントへ移動。
2020年08月02日 14:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 14:49
鎌沼を見下ろせるポイントへ移動。
鳥の名前分からず。ヒヨドリくらいの大きさだった。
2020年08月02日 14:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 14:51
鳥の名前分からず。ヒヨドリくらいの大きさだった。
望遠での一枚。風に煽られる水面と剥き出しの石がなんか気になった。
2020年08月02日 14:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 14:53
望遠での一枚。風に煽られる水面と剥き出しの石がなんか気になった。
今日は5つの湿地帯・沼地を巡った。それらを結ぶのは全て泥濘の道で、緊張したりホッとしたりを交互に繰り返した。
2020年08月02日 15:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 15:05
今日は5つの湿地帯・沼地を巡った。それらを結ぶのは全て泥濘の道で、緊張したりホッとしたりを交互に繰り返した。
遠ざかる鎌沼。
2020年08月02日 15:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 15:08
遠ざかる鎌沼。
鎌沼から流れ太平洋へ注ぐ水の道。
2020年08月02日 15:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 15:13
鎌沼から流れ太平洋へ注ぐ水の道。
今日たくさん見たのはシラネニンジン。
2020年08月02日 15:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 15:21
今日たくさん見たのはシラネニンジン。
ミヤマホツツジ。花びらがクルッて反り返っている。
2020年08月02日 15:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 15:32
ミヤマホツツジ。花びらがクルッて反り返っている。
浄土平湿原にたどり着くと濃霧になっていた。
2020年08月02日 15:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 15:50
浄土平湿原にたどり着くと濃霧になっていた。
動きが鈍っているアサギマダラを撮ることができた。
2020年08月02日 16:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 16:04
動きが鈍っているアサギマダラを撮ることができた。
16kmの行程を無事に終えて、最初の駐車場に帰ってきた。
2020年08月02日 16:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 16:08
16kmの行程を無事に終えて、最初の駐車場に帰ってきた。
汚れの最終結果。でも100均で揃えたお掃除セットがあるので大丈夫!
2020年08月02日 16:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 16:10
汚れの最終結果。でも100均で揃えたお掃除セットがあるので大丈夫!
撮影機器:

感想

時期的にキンコウカに期待してたんですけど、まったく見かけませんでした。同じ日程の蔵王の記事ではあるのに、、、こちらの方が秋の進行が早いのでしょうか。

急な予定変更で浄土平に来ました。時間的に谷地平に行けるかどうか予想があやふやです。
そこで「東吾妻山を南側から登ろう」と考えました。山頂到達を果たしてから、谷地平に行くか一切経山方面を回るかを選べるからです。道のりは厳しかったけど、おかげでたくさんの湿原を訪れることができました。

鳥子平、景場平、展望台のある湿原、谷地平、姥ヶ原(鎌沼)と巡りました。
天気が良かったのは10時までで、お花畑的にもイマイチだったかもしれません。
でも連峰としての吾妻の懐の深さ・広大さと、やはり湿原の豊かさを知ることができました。

あ、そういえば日本の中央分水嶺を行ったり来たりしていました。どこの水がどっちに流れるか、次の機会ではその辺を意識したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

お久しぶりですー
昨年の飯豊の際にはコメントありがとうございました。
駐車場と東吾妻山頂でニアミスでした。
もっと言うと、実は私も沼尻登山口へ向かってからのUターンで兎平駐車場でした。
余りにも似た行動&時間だったので、ついコメントしてしまいましたー。お許し下さい。
梅雨明けの谷地平も青々として素敵ですねー。
キンコウカは残念でしたけど花も沢山咲いてたんですね。
あっ、ヒヨドリみたいな鳥はホシガラスです。ギャーギャー鳴いて、36枚目の写真の実を食べて生活してます。
吾妻名物?泥んこ道お疲れ様でした。
左手の炎症は大丈夫ですか?お大事に。
失礼いたしましたー。
2020/8/5 18:42
Re: お久しぶりですー
ホシガラスの情報、どうもです。
なんと、沼尻温泉でも一緒でしたか。
またどこかでお会いするかもしれませんね、そのときはよろしくです!
2020/8/5 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら