記録ID: 2470985
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍・鳥居尾根 三本滝の橋が通行止め
2020年08月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 578m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:02
距離 10.6km
登り 579m
下り 576m
13:32
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2020年8月2日現在・三本滝付近の橋が通行止め。その前後の登山道が崩落。三本滝の駐車場から乗鞍への登山は、途中まで道路で迂回です。 鳥居尾根ルートは整備がよく、通行は問題なし。 他:まいめの池駐車場から女小屋の森 方面:木道工事のため通行止め |
その他周辺情報 | 温泉:湯けむり館 男女ともに、各20人までの入浴規制あり(8月2日現在) |
写真
拡大写真。三本滝レストハウス側への通り抜けが不能。
※ここから4-50分ほど登ればエコーラインに出られ、そこから下れば三本滝に行くことは可能です。+1時間半〜2時間ぐらいかかるでしょうか。
※ここから4-50分ほど登ればエコーラインに出られ、そこから下れば三本滝に行くことは可能です。+1時間半〜2時間ぐらいかかるでしょうか。
おまけ:すずらん橋から三本滝へ、登山道(ゲレンデ)で行きたい場合。紫の◯ルートが鳥居尾根。赤の先は旧道、危険箇所があり止めたほうがいいです(ドハマリしました)
ここから三本滝への最短は、夢の平のゲレンデを林道で行くことです。
ここから三本滝への最短は、夢の平のゲレンデを林道で行くことです。
感想
三本滝と鳥居尾根をつなぐ橋が通行できません(8月2日)。三本滝側からは注意アナウンスがあるようですが、すずらん橋側には見当たりませんでした。鈴蘭橋から三本滝に行きたい方はあまり無いと思いますが、今年の夏山は全体的に情報が少ないので、記しておきます。
一ノ瀬園地から、トレイルランで三本滝を目指しましたが、夢の平から旧道に行ってしまい、ドハマリ。藪こぎと崩落した道の繰り返しでかなり大変なことに。三本滝から下山方向に見ると通行止めの看板がある道です(登山方向には書かれてない)。
旧道にも道標があり、気づくのが遅れやすいので気をつけてください。
今年はコロナに長雨、地震が続いてるのもあり、復旧には時間がかかるのではないでしょうか。
※このレポートの写真は、推奨ルートでの順序に並べ替えてあります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する