記録ID: 247208
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
単独記念・大楠山 〜逗子駅-前田橋コース-衣笠駅〜
2012年11月18日(日) [日帰り]

コースタイム
前田橋登山口 12:24
↓
山頂 13:20
↓
衣笠城址 14:45
↓
衣笠公園
↓
JR衣笠駅 16:00
↓
山頂 13:20
↓
衣笠城址 14:45
↓
衣笠公園
↓
JR衣笠駅 16:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日に雨だったため、粘土状の箇所はぬかるんでおり滑りやすかった。 大楠山から下り、道路を渡った先の標識が工事の為か?奥に追いやられていて、分かりにくかった。 |
写真
撮影機器:
感想
初めての単独ハイキングへ。
前日は雨降りだったけど、前田橋から登山道入り口までの川は無事に渡れました。
登山道は何箇所か、粘土状のぬかるみで歩きにくい所あり。
山頂手前の雨量観測所を、山頂と間違えてしまい…あぁ恥ずかしい。その後は無事に山頂へ。
山頂の展望台からスカイツリーが見えたらしい。(私の目では見えなかった)
女性の指指す方向にカメラを向けて取り合えず、撮ってみた。
おおぉ〜スカイツリーじゃん!!!すご〜い!!!
山頂はかなり賑やか。ゆっくりしたかったけど、一人じゃね。
腹ごしらえが済んだら、サッサッと下山〜♪サッサッと下山〜♪
ゴルフ場を過ぎて衣笠城址に向かう途中。三浦縦貫道の入り口脇の階段を下りる→道路に出る→横断歩道を渡ってから、また山道に入るはずが…。
標識無いし、入り口無いしで、ガーン!
ウロウロしてると、犬の散歩のおじさんが親切に声を掛けてくれて、ありがとうございました、その節は。ってか、こんな所まで散歩にはビックリ。
最後の画像を参考に、安全なハイキングの役に立てれば幸いでっす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する