ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2480723
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

下りハイク😙十国峠〜岩戸山〜日金山ハイキングコース

2020年08月08日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
LiloStitch その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
9.4km
登り
203m
下り
866m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:12
合計
3:14
距離 9.4km 登り 204m 下り 875m
10:18
9
10:27
10:28
6
10:34
10:35
4
10:40
5
10:45
36
11:21
11:28
20
11:48
4
11:53
11:57
66
13:35
天候 曇り→快晴
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
JR熱海駅→タクシー(3,400円)→十国峠レストハウス
コース状況/
危険箇所等
・十国峠〜岩戸山は平坦なウォーキングコース。但し、山頂手前の分岐で近道ではないコースを選ぶと薮漕ぎに近い悲惨な事になりますw。

・岩戸山〜日金山ハイキングコース入り口までは下りのみで、左右に流れる小さな渓流沿いコースでとても気持ち良いです。
但し、以降はアスファルト歩きで怠いですw。
しかし、この季節に登りは結構辛そうだな😅。
下りで良かったゼw。
その他周辺情報 日金山ハイキングコース入り口付近にトイレ一ヶ所あり。
岩戸山は何もないが、ちょいと歩けば十国峠ケーブル駅があるのでトイレも飲み物も安心😙。
今日は比叡山?弥彦?あ、あれはロープウェイだったかw。いつ以来だろ〜。ケーブルカーに乗りました😆。
ここから湯河原まで行くゾ😙。
2020年08月08日 10:17撮影 by  KYV45, KYOCERA
6
8/8 10:17
今日は比叡山?弥彦?あ、あれはロープウェイだったかw。いつ以来だろ〜。ケーブルカーに乗りました😆。
ここから湯河原まで行くゾ😙。
十国峠見学、、、海は晴れてて綺麗だったのに😭。
2020年08月08日 10:18撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 10:18
十国峠見学、、、海は晴れてて綺麗だったのに😭。
風が強い。取り敢えず岩戸山目指すか😙。
少し先に行くとドッグラン、日金山東光寺と続きます。東光寺は別に写真撮ったので日記にでも書こうかな。日金山も色々伝承あるみたいだし。、、、忘れなければw。
2020年08月08日 10:18撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
8/8 10:18
風が強い。取り敢えず岩戸山目指すか😙。
少し先に行くとドッグラン、日金山東光寺と続きます。東光寺は別に写真撮ったので日記にでも書こうかな。日金山も色々伝承あるみたいだし。、、、忘れなければw。
湯河原への分岐。まずは岩戸山へ向かいます。
2020年08月08日 10:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 10:40
湯河原への分岐。まずは岩戸山へ向かいます。
山頂まで狭い笹の道が続きます。景色はほぼ無し。ただ雰囲気は良い。
2020年08月08日 10:41撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 10:41
山頂まで狭い笹の道が続きます。景色はほぼ無し。ただ雰囲気は良い。
少し開けた場所へ。右手に行くと熱海駅方面。
2020年08月08日 10:44撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 10:44
少し開けた場所へ。右手に行くと熱海駅方面。
ここから笹がややストレスに。ただ三浦アルプスの草漕ぎで馴れてるので、、、あ、リロたんゴメンよ😅。アームカバーがいるな。
2020年08月08日 10:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 10:45
ここから笹がややストレスに。ただ三浦アルプスの草漕ぎで馴れてるので、、、あ、リロたんゴメンよ😅。アームカバーがいるな。
分岐。ここまで只の散歩レベルだったので勿論右に。
2020年08月08日 11:02撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 11:02
分岐。ここまで只の散歩レベルだったので勿論右に。
一旦下りに入ります。
2020年08月08日 11:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 11:03
一旦下りに入ります。
天気は晴れてるが、、、😑。
2020年08月08日 11:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
8/8 11:03
天気は晴れてるが、、、😑。
また狭くなってきたな〜。
2020年08月08日 11:06撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 11:06
また狭くなってきたな〜。
む、これは、、w。
2020年08月08日 11:08撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 11:08
む、これは、、w。
リロたん、すまん、突っ切るゾ😅。
2020年08月08日 11:08撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 11:08
リロたん、すまん、突っ切るゾ😅。
草をトレッキングポールでよけながら進む。
2020年08月08日 11:09撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 11:09
草をトレッキングポールでよけながら進む。
草刈りしてーw。
2020年08月08日 11:10撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 11:10
草刈りしてーw。
頼んだぞ、mont-bellたん😆。
2020年08月08日 11:10撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 11:10
頼んだぞ、mont-bellたん😆。
やっと少し開放間が。虫チェックするか。
2020年08月08日 11:13撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 11:13
やっと少し開放間が。虫チェックするか。
いつもは怠い階段が輝いて見えるw。
2020年08月08日 11:14撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 11:14
いつもは怠い階段が輝いて見えるw。
山頂へ♪。
2020年08月08日 11:21撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 11:21
山頂へ♪。
肉体的疲れはないが、何か疲れたなw。
2020年08月08日 11:21撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 11:21
肉体的疲れはないが、何か疲れたなw。
ふて腐れてる訳ではありませんw。
お疲れだったゾ😆。
2020年08月08日 11:22撮影 by  KYV45, KYOCERA
6
8/8 11:22
ふて腐れてる訳ではありませんw。
お疲れだったゾ😆。
今日は一泊するのでFP25たん♪。
パンパンだなw。
2020年08月08日 11:22撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 11:22
今日は一泊するのでFP25たん♪。
パンパンだなw。
さ、下るか。こっちのが全然楽だったな。
2020年08月08日 11:57撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 11:57
さ、下るか。こっちのが全然楽だったな。
サロモンの靴は雨上がりの木の上だと良く滑る😅。
2020年08月08日 12:00撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 12:00
サロモンの靴は雨上がりの木の上だと良く滑る😅。
先の分岐から湯河原方面に下ります。
2020年08月08日 12:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 12:03
先の分岐から湯河原方面に下ります。
少し休憩するかな😃。
2020年08月08日 12:14撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 12:14
少し休憩するかな😃。
癒されます。やっぱ山だな。仕事だけなんてやってらんねーな、、何て思って見るw。
2020年08月08日 12:18撮影 by  KYV45, KYOCERA
5
8/8 12:18
癒されます。やっぱ山だな。仕事だけなんてやってらんねーな、、何て思って見るw。
さて、進むか。整備されてる道は良いね♪。
2020年08月08日 12:20撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 12:20
さて、進むか。整備されてる道は良いね♪。
ここから個人的に素晴らしいコースに入ります。
2020年08月08日 12:26撮影 by  KYV45, KYOCERA
5
8/8 12:26
ここから個人的に素晴らしいコースに入ります。
小さな沢が。何か山奥な感じがして気持ち良い。
2020年08月08日 12:27撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 12:27
小さな沢が。何か山奥な感じがして気持ち良い。
右側にも小さな沢が。
2020年08月08日 12:28撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 12:28
右側にも小さな沢が。
暑いが涼しいわ〜w。
2020年08月08日 12:30撮影 by  KYV45, KYOCERA
5
8/8 12:30
暑いが涼しいわ〜w。
この下を進んで下さいね😉。
2020年08月08日 12:32撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 12:32
この下を進んで下さいね😉。
振り返ると降りて来た道と違うコースが。こっちが正規の日金山ハイキングコースなのかな?。
2020年08月08日 12:32撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 12:32
振り返ると降りて来た道と違うコースが。こっちが正規の日金山ハイキングコースなのかな?。
ここからはスイマセン、、川ばっかの写真ですw。
2020年08月08日 12:33撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 12:33
ここからはスイマセン、、川ばっかの写真ですw。
小さいが渓流っぽくて良いな〜😙。
2020年08月08日 12:34撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
8/8 12:34
小さいが渓流っぽくて良いな〜😙。
水の音を聞きながらのハイクは最高ですな😆。
2020年08月08日 12:34撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 12:34
水の音を聞きながらのハイクは最高ですな😆。
小さな滝が沢山あります。
2020年08月08日 12:36撮影 by  KYV45, KYOCERA
5
8/8 12:36
小さな滝が沢山あります。
落ち着きます😙。
2020年08月08日 12:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 12:37
落ち着きます😙。
只下るだけで選んだコースでしたが、あたりで良かったw。
2020年08月08日 12:39撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
8/8 12:39
只下るだけで選んだコースでしたが、あたりで良かったw。
上流の川はどの山も良いね😙。
2020年08月08日 12:41撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 12:41
上流の川はどの山も良いね😙。
プチ沢渡りw。
2020年08月08日 12:41撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 12:41
プチ沢渡りw。
綺麗やね😙。
2020年08月08日 12:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
8/8 12:45
綺麗やね😙。
似たような写真ばっかですんません😅。
2020年08月08日 12:46撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 12:46
似たような写真ばっかですんません😅。
登山口に。気持ち良いコースだったが、これは、、、登るのは怠いなw。
2020年08月08日 13:02撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 13:02
登山口に。気持ち良いコースだったが、これは、、、登るのは怠いなw。
振り返って登山口を再度見るw。
2020年08月08日 13:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
8/8 13:03
振り返って登山口を再度見るw。
トイレです。ここまで頑張れば解放されるゾ♪。
2020年08月08日 13:07撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
8/8 13:07
トイレです。ここまで頑張れば解放されるゾ♪。
下山後の住宅街から見る山も良いね♪。
2020年08月08日 13:20撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
8/8 13:20
下山後の住宅街から見る山も良いね♪。
今日のゴールです😆。
さ、昼食べて温泉に入るゾ。
お疲れ様でした🍺♪。
2020年08月08日 13:38撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
8/8 13:38
今日のゴールです😆。
さ、昼食べて温泉に入るゾ。
お疲れ様でした🍺♪。
撮影機器:

感想

一回乗って見たかった十国峠ケーブルカー。
まぁ、乗ってる時間は僅か3分だが、、、。
行き先にドッグランがあるので、ワンちゃんも3匹乗ってました😆。
岩戸山は行く前から緩そうなのはわかっていたので、宿泊先の奥湯河原まで歩くコースを追加しました。
今日は山頂から何も見えずあれでしたが、途中歩いた日金山ハイキングコースがとても良かったのでチャラですw。やはり渓流は良い、、😆。
そろそろ1500〜2000m位の標高高めのところに行きたいなぁー😗。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人

コメント

涼しそう〜🎶
スティッチは〜ん、こんばんは😁

今日は、リロたんと一緒やねっ❤️
ちいちゃい滝がいくつもあって、、、
涼しそう〜🎶

あっ、おそろノース君、、、
今日は、一緒なんや〜😆

温泉♨️一泊かあ〜
ええなあ〜🎶

美味しいもん食べて、
飲んで🍻ねん👍

ごゆるりと〜♨️
おつかれさ〜ん👋
2020/8/8 17:13
Re: 涼しそう〜🎶
loka3こんばんは〜😙
今日は意外と低山にも関わらず山中はちょいちょい涼しかったよ♪。
泊まりの時はFP25が丁度良いよ。伸びるしw。
しばらくは神奈川近辺の山行、宿泊しか出来ないだろうから、40l以上のリュックやキャリーはいらんな、、、😅。
2020/8/8 17:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら