記録ID: 248154
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺・・・成木林道より最短コ−スのピストンです。
2012年11月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:35
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 388m
- 下り
- 379m
コースタイム
11:20林道終点駐車スペース−11:44黒山−12:02ゴンジリ峠−12:13棒ノ峰13:08−13:55林道終点駐車スペース
天候 | 快晴!。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・林道終点の駐車スペースを利用しましたが、トイレはありません。 水場があります。10台位はなんとか止められるかな?。といった所です。 ・コース自体に危険な個所はありませんでした。 ・害獣駆除のため猟師さんの車が何台か林道脇に止まっていました。 来週から始まるので注意を促していました。登山道を外さないほうがいいかも知れませんね。それと派手目な服装がいいかも?。 |
写真
感想
今日は連休最終日。初日は仕事、昨日は妻との温泉ドライブ。最終日位家でのんびりとしようと思っていましたが・・・。しかし、朝ふとんから出るといい天気じゃないですか!。これは連続快晴山行記録の更新チャンス。3時間位歩きますか。ということで棒ノ峰を歩いてきました。
今日は初めてのコース、上成木からの林道終点より最短コースのピストンです。
ゴンジリ峠までは会う人は無く静かな山道。しかし山頂はかなりの賑わいです。100人位はいたでしょうか?。人気の山ですね。都心方面はやや霞んでいましたが、快晴のため男体山、日光白根、谷川岳などの北関東・上越の山々が確認出来ました
すぐに下山するつもりでいましたが、展望を楽しみまったりした時間を過ごしてしまいました。
今日は「ぶらり山散歩」でしたが、深まり行く秋を堪能出来た一日でした。
紅葉も里まで下りてきましたね。成木の集落付近が見頃を向えていました。
ふと見ると自宅のモミジも色づいてきました。
次は初冬の山をもう少し長く歩いてみますか?。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する