記録ID: 248209
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山・位牌岳・池の平(林道歩き)
2012年11月25日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:10
- 距離
- 44.6km
- 登り
- 2,128m
- 下り
- 2,005m
コースタイム
コースタイム(大体)
03:15 原駅
03:40 根方街道
04:30 根方街道(春山川)
06:00 愛鷹林道?
09:00 桃沢橋
09:45 つるべ落としの滝
11:30 位牌岳
12:56 池の平
15:00 ファイブハンドレットクラブ
16:23 裾野駅
03:15 原駅
03:40 根方街道
04:30 根方街道(春山川)
06:00 愛鷹林道?
09:00 桃沢橋
09:45 つるべ落としの滝
11:30 位牌岳
12:56 池の平
15:00 ファイブハンドレットクラブ
16:23 裾野駅
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
連休中、雨ばっかりだったので一日晴れのこの日に照準を合わせてました。
最初は愛鷹林道を端から端まで歩こう(春山川を起点にして裾野駅まで歩き)
をやろうとしてたんですが、
桃沢橋に着いた時点でまだまだ朝だなと判断して位牌岳へ。
つるべ落としの滝のコースは初めて利用しましたが
岩がなかなかスリリングというか…
雨後に歩くのはちょっと辛いかなー というのと
下りが怖い感じがしたので登りだけの利用にしておきました。
位牌岳山頂付近は残雪があって、いい感じの景色に。
足元はベチャベチャでしたがテンションは上がる。
流石にお昼の位牌岳は沢山の人がいましたね。
ゴールに温泉を設定するのは自分の中で絶対やっておきたいところなので
いつものように池の平→林道→裾野駅で時之栖へ。
16:25分のシャトルバスに合わせるためにちょっと走りました…
今回は同施設の「源泉 茶目湯殿」を利用しました。
「天然温泉 気楽坊」は混んでるかなーと思ったので
R18のここならば多少は落ち着けるんじゃないかと思って。
まぁ実際には大して変わらなかったです。
あと、18:00以降は2000円が1200円になるとかで
そんなら全力ダッシュしてなかったのに、とちょっと後悔。
http://www.tokinosumika.com/spa/chame/
しかしまぁ…今回は疲れました。高さはともかく距離が。
でも、多少は自信ついたので同じ要領で大棚の滝のほうも行ってみたいし、
まだまだハードル高いですが愛鷹山からの越前岳にも憧れます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する