記録ID: 2483619
全員に公開
キャンプ等、その他
札幌近郊
藻岩山まで徒歩&無料ロープウェー&ケーブルカーで山頂へ
2020年08月08日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
11:00
360分
スタート地点
17:00
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
「さぁ!まわろうSAPPORO〜見どころ施設無料化月間〜」に藻岩山ロープウェーが入ってました。
最近あまり山にも行ってないせいか運動不足。
じゃあロープウェー乗り場まで歩いて行こうかと自宅を出発。
環状通を行けばすぐかなとか思っていたけど意外と距離あった。
途中でお腹すいたのでソバ屋に寄って食事休憩。
ロープウェー乗り場に着くと無料なのか待つ人多い。
二台待って(20分くらい)乗車できた。
中腹駅では一台待って乗車で山頂へ!
手稲山山頂が雲に隠れるくらいだったが結構遠くまで見えた。
しばし休憩の後、帰りのケーブルカーの待ち人も多かったので遊歩道で中腹駅へ。
遊歩道歩いて登ってくる一般人多いなと思っていたら中腹駅でのケーブルカーの待ち列がかなり長くなっていた。
下のロープウェーはほとんど待たなくて乗車。
ロープウェー乗り場にはすごい人。
一時間待ちの看板出てました。
さらに駐車場も車の渋滞が起きてました。
渋滞を横目に帰りも徒歩で!
途中の中の島神社に立ち寄り。
街中にありながら綺麗で静かな神社。
御神木に触れると足の疲れが取れるとか?
ちょうど今の自分にぴったり。
帰宅途中寄り道しながら17時すぎに自宅到着。
歩数計は約二万歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する