記録ID: 248623
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
いつもの「八甲田」
2012年11月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:35
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 410m
- 下り
- 0m
天候 | 曇り→快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
酸ヶ湯アメダスの積雪は50センチ |
写真
感想
昨シーズンは週末ごとに吹雪・寒波・ホワイトアウト。
記録的な豪雪でもあり、平日を含めても山頂まで晴れ渡った日は幾度も無かったそうだ・・・
一転、記録的な猛暑が長引き、秋から冬への入りもイマイチ体が馴染めない今日この頃。
酸ヶ湯アメダスが50センチの積雪になり、厳冬期を前に荷揚げなぞしようと八甲田へ。
同人3人は既にスタートした後で、シュー&テレのトレースを3人で追いかける展開。
雪で垂れ下がった枝を潜り、笹をかき分け苦難3倍?
標準的タイムを大きくオーバーし仙人岱ヒュッテへ到着する。
小屋内は先行者に暖められており、天気がスッキリしないこともありのんびりランチタイム。
初滑りを終えたテレ&ボーダーの『外は快晴!』を聞き外にでると、大岳〜小岳〜高田大岳まで純白に輝いていた。
ハァ〜もう少し早くスタートしたら山頂も踏めたのに・・・
仙人岱へ冬季用フラッグを設置しながら、ため息つきつつ下山。
それにしても、今季はきっとお天気のめぐり合わせも良くなりそうな予感(根拠なしですがネ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する