記録ID: 2490863
全員に公開
ハイキング
東海
物見山
2020年08月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 272m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
タオル
|
---|---|
共同装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
タオル
|
感想
夏休み3日目。
昨晩、伊吹登って実家に立ち寄って名古屋に帰宅。
何故か4時に起きる…筋肉痛等もなく元気一杯。
取り敢えず準備、近所の喫茶店でモーニングしながら何処に行こうか(登ろうか)思案。愛知130山が全然進んでないなあ〜と思ってお初の山(物見山)に決定。
JRで高蔵寺まで出て、愛知環状鉄道に乗り換え山口駅まで。電車も空いてました、中央線は混むと思っておりました。昨日の反省を踏まえ水2リットル&自販機でスポーツ飲料購入。駅⇔海上の森間が今回の核心ですww照り付ける直射日光はどうにもなりません、車あればなあ…(´;ω;`)
海上の森自体初めてきました。自然観察、環境学習の拠点なんですね〜万博のイメージしかありませんでした。自然豊かなの森をハイクできました。登山者は少数、バードウォッチングの方多数、虫取り魚とりの家族連れ多数でした。静かなハイクでした。この山も夏登る山には向かないです…猿投より密では無い、俗っぽく無いのは良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する