ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249594
全員に公開
ハイキング
東海

近くて良い山:2〜地元の低山・鳩吹山+寂光院の紅葉

2012年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
onetotani その他1人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
543m
下り
544m

コースタイム

真禅寺登山口(9:00)〜鳩吹山頂(9:30)〜氷場コース分岐10:00)〜滝場コース分岐(10:30)〜岩場コースピーク
(11:00/11:30)〜一休さん〜両見山(西山)(12:15/12:25)〜西山休憩所(12:45/13:00)〜西山登山口(13:30)
その後、車で継鹿尾山寂光院へ向かい散策。
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R41から帷子ICで真禅寺へ向かうと、参道奥に10数台可能な専用駐車場が有ります。
空きスペースを見つけて駐車できました。
真禅寺の尾根を上がると
2012年12月01日 09:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 9:25
真禅寺の尾根を上がると
鳩吹山頂
2012年12月01日 09:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 9:46
鳩吹山頂
木曽川を眼下に北へ下る
2012年12月01日 10:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:11
木曽川を眼下に北へ下る
尾根を越え滝場ルートに下りる
2012年12月01日 10:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:42
尾根を越え滝場ルートに下りる
岩場ルートの尖った岩
2012年12月01日 10:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:50
岩場ルートの尖った岩
最初の壁を攀じると
2012年12月01日 10:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:51
最初の壁を攀じると
尾根の紅葉がきれい。
2012年12月01日 10:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 10:53
尾根の紅葉がきれい。
第二の壁を攀じる
2012年12月01日 10:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:55
第二の壁を攀じる
辿ったルートを振り返る
2012年12月01日 11:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:04
辿ったルートを振り返る
尾根に出ると御嶽が姿を現した
2012年12月01日 11:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 11:36
尾根に出ると御嶽が姿を現した
北廻りの展望岩場で
2012年12月01日 12:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 12:48
北廻りの展望岩場で
西山休憩所で時期外れのツツジ?を
2012年12月01日 12:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:54
西山休憩所で時期外れのツツジ?を
もう一度御嶽
2012年12月01日 12:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 12:56
もう一度御嶽
西山登山口へ下る
2012年12月01日 13:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 13:22
西山登山口へ下る
継鹿尾山寂光院へ向かう道で
2012年12月01日 14:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/1 14:47
継鹿尾山寂光院へ向かう道で
寂光院参道の紅葉
2012年12月01日 14:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/1 14:50
寂光院参道の紅葉
2012年12月01日 14:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/1 14:51
可愛らしい地蔵様が迎えてくれる
2012年12月01日 14:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 14:58
可愛らしい地蔵様が迎えてくれる
青空に映える紅葉
2012年12月01日 15:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/1 15:01
青空に映える紅葉
寂光院本堂脇の紅葉
2012年12月01日 15:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 15:13
寂光院本堂脇の紅葉

感想

今回は先週のkomakiさん、alpsdakeさんの記録に触発されて、地元の鳩吹山を周回する。
曇りがちの予報だったが、回復して青空の下 御嶽を眺める事ができた。

声を懸けたら娘も一緒に行くと言うので、二人で出かける事にした。

山腹全体の様子を見られるように周回コースを選択して、真禅寺へ向かう。
朝ゆっくり出かけたが意外に駐車場には空きが見られた。

所々に見られる黄葉を眺めながら真禅寺の尾根を登る。
整備された遊歩道を雑談しながら行くと、わずかな時間で東屋の有る鳩吹山山頂に出る。
状態が良ければ白山〜中央アルプスまで眺められるのだが、空は明るいが雲に覆われて遠望は利かない。

一息入れて縦走尾根を北へ下る。
眼下に大きく広がる木曽川を見ながら、左岸に横たわる尾根筋に出る。
ここから反時計回りで周回を開始する。
(右へ折れると氷場ルートで、春にはカタクリの群生地で賑わうルートだ。)

左へ延びる尾根の鞍部から暗い谷へ降りる。
風も視界も遮られた谷の両側が岩壁に挟まれると、右曲して木曽川へ流れ込む。
ここで谷の左岸尾根を乗り越して一本左側の谷へ降りる。谷の先を梢越しに覗くとすぐ目前に木曽川本流が見られる。

滝場ルート、岩場ルートの分岐点になるので右の岩場へ向かう。
薄い踏み跡を追って急な尾根を登り、更に急な壁を二か所越えると境界尾根に乗り、しばらくすると小さなピークに出る。
急な登りで汗をかいたので、鳩吹山〜西山の縦走尾根の紅葉を西側から眺めながら食事タイムにする。

徐々に雲が切れて姿を現した御嶽や、木曽川を中心に大きく広がる展望を楽しんでいると、
身体も冷えてきたので先に向かおう。

再び尾根筋を一息登ると北廻り縦走路、一休さんの台地に出る。
今日は残念だが白山〜奥美濃にかけての展望も無いので、そのまま西山への道を辿り石原登山口分岐へ出る。
ここから先週の記録を楽しみに継鹿尾山へ下る。
途中で上がってくる人に状況を確認したら登山コースで見どころは無さそうなので、
再び西山登山口へ戻り、車で寂光院へ向かう事にする。

継鹿尾に出ると、近くの駐車場はどこも満車。桃太郎遊園近くの公園に駐車して寂光院へ向かう。

脇に積もった紅い落葉を踏みながら、見ごたえのある紅葉を満喫ながらゆっくりと寂光院を散策する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1119人

コメント

かわいい山ガールに拍手
岩場ルートの崖を登らせるとは
あそこ、結構高度感があって怖がる場所だと思うんですが。
いい教育?をされてますね
2012/12/3 13:03
onetotaniさん、こんばんは☆
紅葉は青空だと、一段と映えますねmaple

鳩吹山周辺は、登山口までの距離が
近いのがいいですよね。
天気もわかり易く、
はるばる遠征したのに
ガスガス・・・なんてことはないですものね。
近場の山も、いい山がたくさん
ありますね。
2012/12/3 20:03
NanjaMonjaさん、今晩は。
鳩吹山は尾根・谷それに岩場と、いろんなコースが楽しめるうえ、素晴らしい展望も得られて、自宅から近い地元の山として大事にしたいと思っています。

今回は好きな周回コースに娘を案内しました。
2012/12/3 23:07
komakiさん、今晩は。
先週の記録を参考にさせてもらいました。

最初は、周回コースを歩いてからkomakiさんの記録を参考に石原登山口へ下って、電車で戻ろうかと思ったのですが結局楽をして寂光院へ。

少し遅い時間でしたが、ゆっくりと見納めの紅葉を楽しめました。
2012/12/3 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら