記録ID: 249987
全員に公開
ハイキング
関東
大小山と西場富士〜晩秋里山ハイキング
2012年12月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 297m
- 下り
- 299m
コースタイム
10:20駐車場ー10:35男坂女坂分岐ー10:45見晴小屋・「大小」看板ー11:00妙義山山頂ー12:25西場富士山頂ー12:45西場百観音ー13:10駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★危険箇所はありません。★西場富士を下りて道標に従い百観音に向かいました。民家の裏を通って行きますが、脇にちょっとゴミ(ビンや缶、陶器etc)が多いのが気になります。不法投棄場所? |
写真
感想
★晩秋というより初冬の里山。もう紅葉は終わりかな?と思っていたのですが、意外とまだまだ美しかった。ハラリラ〜と舞うイチョウも趣がありました。★大小山は足利の人気の山。今日も駐車場はいっぱいでした。山頂付近も団体さんがワイワイ盛り上がっていたので、そそくさと西場富士へ。こちらに回る人はほとんどいないので静かな山歩きができます。★しかーーーーし!西場富士のちょっと手前で「ターン!ターン!」と銃声2発。え?え?ちょ、ちょっと、ここらへんにハンターさんいるの?(汗)★その数分後、タタタ……と走り抜けるイノシシの後ろ姿!や、やばいーーー(汗×2)★最後に猟犬と遭遇!(汗×涙)最後は「狙われて撃たれたらどうしよう{{ (>_<) }}ブルブル」生きた心地がしませんでした。これからの季節は蛍光色とか、目立つ色のものを身につけたほうが良さそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する