記録ID: 2502449
全員に公開
ハイキング
近畿
小谷山 暑かったけど
2020年08月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 440m
- 下り
- 432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:35
距離 5.8km
登り 440m
下り 440m
14:41
ゴール地点
小谷城の本丸までは観光コースですが、本丸〜山頂〜尾崎神社までは普通の登山道です。ハイカットの登山靴の方が良さそう。
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本丸までは観光コースですが、そこから山頂までは普通の登山道。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ドライブがてらでしたが、琵琶湖、竹生島、奥琵琶湖の山々、伊吹山、霊仙山等、天気が良くて一望できました。過去の強者、天下を制する場所、と、言われる所以を少し感じました。特に、山頂からの竹生島と琵琶湖は逸品?
山頂は幾分、涼みましたが、やっぱり暑かった。今度は天気の良い秋口にまた、登りたいですね//
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する