ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251018
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

中面白山(敗退) 長左衛門道ハイキング

2012年12月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:38
距離
11.9km
登り
986m
下り
989m

コースタイム

7:14面白山高原駅-8:04天童高原キャンプ場-8:38長命水分岐-9:10かもしかコース合流点9:22-10:44長左衛門平10:51-11:37中面白山1130?付近-11:55長左衛門平-12:38奥新川峠分岐-13:09権現様峠分岐-13:38面白山高原駅
天候 曇、雪、ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
http://ekikara.jp/newdata/line/1301341/down1_1.htm
仙山線始発 面白山高原駅7:09着 面白山高原駅14:03発・快速
コース状況/
危険箇所等
「面白山高原駅〜長左衛門平」間の紅葉川添いの道は、沢を何度も徒渉するので夏向きです。冬はオススメできないかと。
面白山林道から見た山寺方面。時節柄、選挙演説カーからのスピーカー音声が聞こえてきました。
2012年12月07日 07:51撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 7:51
面白山林道から見た山寺方面。時節柄、選挙演説カーからのスピーカー音声が聞こえてきました。
天童高原スキー場には人はいませんでした。かなりの開放感が味わえます。
2012年12月07日 08:04撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 8:04
天童高原スキー場には人はいませんでした。かなりの開放感が味わえます。
西尾根コース。延々と歩き続けたくなる素晴らしさです。
2012年12月07日 08:19撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 8:19
西尾根コース。延々と歩き続けたくなる素晴らしさです。
長命水分岐〜かもしかコースの間。多少、雪深くなります。完全にマタギ用の獣道ですね。三沢山に向かっていればどうなったことでしょう。
2012年12月07日 08:48撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 8:48
長命水分岐〜かもしかコースの間。多少、雪深くなります。完全にマタギ用の獣道ですね。三沢山に向かっていればどうなったことでしょう。
かもしかコースへ。しかし急登が厳しい。このあたりは雪が浅く、落ち葉も残っているので、滑りに滑ってなかなか進みません。アイゼンなしだとやはり限界か。
2012年12月07日 09:17撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 9:17
かもしかコースへ。しかし急登が厳しい。このあたりは雪が浅く、落ち葉も残っているので、滑りに滑ってなかなか進みません。アイゼンなしだとやはり限界か。
結局、20-30mほど登ったところで諦めて引き返しました。やはり雪山はなだらかな尾根とかでないと、軽装備の素人には無理なようです。
2012年12月07日 09:22撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 9:22
結局、20-30mほど登ったところで諦めて引き返しました。やはり雪山はなだらかな尾根とかでないと、軽装備の素人には無理なようです。
最近のお気に入り。466kcalでおにぎり2個ぶんくらい(ヽ゜ω゜)ノ
2012年12月07日 10:00撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
4
12/7 10:00
最近のお気に入り。466kcalでおにぎり2個ぶんくらい(ヽ゜ω゜)ノ
切り替えて長左衛門平に向かいます。だいぶ天気が悪くなってきました。
2012年12月07日 10:16撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 10:16
切り替えて長左衛門平に向かいます。だいぶ天気が悪くなってきました。
長左衛門平・・・・・・のハズ。
2012年12月07日 10:44撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 10:44
長左衛門平・・・・・・のハズ。
中面白山への登り。視界は優れません。
2012年12月07日 10:51撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 10:51
中面白山への登り。視界は優れません。
すっかり樹氷っぽいです。
2012年12月07日 11:21撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
4
12/7 11:21
すっかり樹氷っぽいです。
これ登山道ですよね? だんだん雲行きが怪しくなってきます。このあたりは20-30cmの積雪。気温は2℃くらい。
2012年12月07日 11:23撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 11:23
これ登山道ですよね? だんだん雲行きが怪しくなってきます。このあたりは20-30cmの積雪。気温は2℃くらい。
後を振り返るとこんなカンジです。最初は倒木かと思いましたが、雪の重みによって木々の枝が折れ曲がり、登山道を覆い隠しているのでした。こういう事態は想定外です。
2012年12月07日 11:24撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 11:24
後を振り返るとこんなカンジです。最初は倒木かと思いましたが、雪の重みによって木々の枝が折れ曲がり、登山道を覆い隠しているのでした。こういう事態は想定外です。
枝にのし掛かっている雪を払ってやると、枝が「ピヨーン」と元の高さと位置に戻り、登山道が現れます。しかし、そんな難儀を繰り返すにも限界が。
2012年12月07日 11:30撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 11:30
枝にのし掛かっている雪を払ってやると、枝が「ピヨーン」と元の高さと位置に戻り、登山道が現れます。しかし、そんな難儀を繰り返すにも限界が。
どっちに行ったら良いのか分からなくなり、お昼近くなったこともあり、撤退を決意しました。
2012年12月07日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 11:34
どっちに行ったら良いのか分からなくなり、お昼近くなったこともあり、撤退を決意しました。
帰りの紅葉川沿いの下り。いやー、冬に通るにはちょっとスリルがありました。
2012年12月07日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
12/7 12:46
帰りの紅葉川沿いの下り。いやー、冬に通るにはちょっとスリルがありました。

感想

面白山に行って来ました。雪山経験値を増やすことが主目的で、あわよくば何か登ってしまおうという魂胆でしたが、見事に敗退しました。せっかく平日にお休みを頂いたのですが、勿体ないような。

始発で面白山高原駅7:09着。天気は曇り気味で、ときどき陽射しが垣間見えるくらい。ウォーミングアップを兼ねて、まずは天童高原を目指します。登山道は初っぱなから落ち葉と雪のミックスに滑り、急登箇所がかなり厳しいです。途中から林道歩きに切り替え、天童高原キャンプ場に着いたのが8時過ぎ。ここからの西尾根コースは素晴らしいものでした。道幅のある緩い登りで非常に歩きやすく、積雪も10cm未満ということで、雪山と云っても装備さえしっかりしてれば、素人でも安全に楽しめるハイキングだと思います。

長命水分岐が最初のアヤでした。三沢山から面白山を目指そうか、このまま歩きやすいほぼフラットな雪道を歩き続けようか、と迷い、結局「もう少しだけ」と思って雪上ハイキングを続けてしまいました。かもしかコースにぶつかり、ここから面白山を目指そうとしたのですが、急登のため滑りに滑ってサッパリ進まず挫折。結局、長左衛門道を長左衛門平まで歩いてしまいます。11時近くなってから、今度は長左衛門平から中面白山を目指しますが、雪の重みで木々の枝が垂れ下がり、登山道を覆い隠していたために、撤退を決めました。

いろいろ失敗して勉強になりました。今回は履き慣れていないシリオを久々に投入したのですが、靴の内側のかかと部分が硬く、靴擦れを起こしてしまいました。なかなか足にあってくれない印象があります。歩き方もあるのでしょうが、足首がホールドされ過ぎで、靴全体が硬く、大腿四頭筋が余計に疲れます。ということで、少なくとも趣味で山を楽しむ範囲なら、常識的な理論にはあまり拘らず、自分が歩きやすいスタイルを追究していいんじゃないかと、思う気持ちが強まりました。

雪の長左衛門道、機会があれば、また歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら