記録ID: 251088
全員に公開
ハイキング
丹沢
紅葉のおこぼれ・・・大山
2012年12月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 988m
- 下り
- 983m
コースタイム
7:40第2駐車場−8:20下社−9:00富士見台−9:10イタヅミ尾根分岐−9:20上社9:50−10:20見晴台−10:40下社−11:15第2駐車場
天候 | 快晴 風は西風がとっても強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は霜が凍っていて滑りやすくなっていました。 上社から見晴台まではぬかるみが多かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はお手軽大山へ。スタンプあと1つで手ぬぐいだったのと、紅葉のおこぼれがいただけるかと淡い期待をしながら登りました。
朝は人も少なく、登山道は人の姿をあまり見ずに上れました。
山頂付近は霜が凍っていて滑りやすい状況でした。
丹沢方面を眺めると蛭ヶ岳側は山が霧氷なのな真っ白な雪帽子をかぶっていました。
下山は見晴台方面から降りましが、途中からたくさんの団体さんが登られていて、賑わっていました。
そして楽しみに大山寺へと降りると。。。。やはり終わっていましたね。まあ、しょうがないです。ゆっくり写真を撮りながら下山しました。
お手軽な距離で半日で楽しめる大山。
いい早起きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する