記録ID: 251445
全員に公開
キャンプ等、その他
御在所・鎌ヶ岳
宮妻峡キャンプ場から水沢岳方面捜索
2012年12月09日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 49m
- 下り
- 116m
コースタイム
7:00宮妻峡駐車場-7:20捜索開始-7:40自力下山されたところを発見-8:00宮妻峡駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
深夜0:20頃に、母娘の登山者が水沢(すいさわ)方面で下山しないとのことで捜索召集があり、山道具が乾ききらないうちに出動しました。
実際のところ睡眠時間3時間?
7:00に宮妻峡キャンプ場の駐車場に集結、私は6:30に到着しましたが既に四日市西署の方、ご家族(それぞれの旦那さん)、要救は京都の方で所属の山登りグループの方も来られてました。
昨日は12時に道に迷ったとの連絡があり、その後15時に下山できそう、という電話を最後に連絡が途絶えてました。
宮妻峡キャンプ場→入道→鎌ヶ岳→宮妻峡キャンプ場、というルートで行く予定が、道に迷って下山するも滝(水沢峠登山口近くの不動滝?)とのころで日没時間切れでビバーク、とのことらしいです。
自力下山されている姿はとても元気で何よりでした。
ご家族は相当心配されたと思いますが。
せっかくなのでどこかに登ろうかと思いましたが、眠いので帰って昼寝…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ずっと心配していました。
宮妻キャンプ場駐車場で経緯を聞きまして心配していましたが、上空のヘリの音も程なく聞こえなくなったので、「もしかしたら発見されたのかも!?」と期待していました。
不動滝!?
もうすぐのところだったのですね。昨晩は寒くて心細かっただろうに…。でも無事でなによりでした。
今日は仕事の都合と所用でどうしても参加できず、やきもきしてましたが、このレコをみて安心しました。
無事に下山されて本当に良かったです。
本当にもうすぐのところみたいでしたね。
私は又聞きなので、詳細は事情聴取にて明らかになっていることと思いますが…。
母と娘、暗くて寒い山中で寄り添って暖を取る…なんて絵になりますね。これが爺さんとオッサンが寄り添ってだとあまり想像したくないですが
待てど待てどもryujiさんが現れないので…ってウソです
ちなみに隊長Iさんは熱でお休み、代わりにHさんが80名の山ガール引率に裏道に行ったとか行かないとか…。Kさんもいなかったので、きっとそっちに行ってまたギャグを飛ばしていたのでしょう
「母と娘」の表現は色々想像を掻き立てられると思いますが、実際は60前後の母と30弱の娘、でした。(もし実年齢の方が若ければご容赦ください…)
娘さんは「山ガール」と言っても有印公文書偽造の罪には問われないでしょう
しかし私は準備してハーネスにガチャにピッケル持って林道歩いてしばらくしたらそのまま下山、という結果でした。まあだから平和なのですけど。今日見つかってなかったら相当危険だと言えますからね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する