記録ID: 2519862
全員に公開
ハイキング
道東・知床
斜里岳 (旧道ー新道)
2020年08月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
セイコーマート清里水元店orセブンイレブン清里羽衣店 セブンイレブン清里羽衣店から清岳荘迄は 約15キロ位です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
見上げればピンクテープ有り、 道迷いの心配なし 笹も刈られてとても歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | トイレ協力100円、駐車場協力金100円、 上記募金箱に入れる任意 車中泊520円、任意では無いのですが中には払わず帰る人もいるようです。(管理人のおば様が嘆いていました。)※お話ししてて仲良くなりました。笑 |
写真
撮影機器:
感想
天気も良さそうなので連休を利用して以前から挑戦したかった斜里岳へ
金曜日仕事終わりで19時半出発、途中忘れ物(薬)に気付き20分のロスタイム、コンビニなど休憩もしながら6時間掛けて深夜2時清岳荘着、車中泊して5時半スタート楽しい涼しい沢を歩き写真を撮りながらなのでなかなか前に進まず…笑
天気も良く知床連山や国後島、野付半島、摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、雌阿寒岳、阿寒富士、雄阿寒岳…
周辺一帯が見渡すことが出来てとても良い山行となりました。
下山後は和琴半島湖畔キャンプ場でソロキャンプデビュー⛺️
温泉に入って疲れを癒し、焚き火をしながら酒を飲み肉を焼いて食べる。
とてもゆったりとした時を過ごして癒されました。
斜里岳といいソロキャンプといいとても楽しくて心に残る旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する