記録ID: 2520683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
榛名山(伊香保から二ツ岳〜相馬山〜三ツ峰山〜天目山〜氷室山)
2020年08月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:18
距離 13.5km
登り 1,503m
下り 1,176m
7:38
6分
伊香保温泉バス停
12:25
12:35
26分
松之沢峠
13:42
13:50
24分
七曲峠
14:56
榛名湖バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋川駅→伊香保温泉(関越バス\580) <復路> 榛名湖→伊香保温泉(群馬バス\840) 伊香保温泉→渋川駅(関越バス\580) ※関越バスは1日フリー乗車券\800を購入した(\260お得) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所なし ・磨墨峠〜氷室山間で多少藪が濃い場所あり |
その他周辺情報 | 伊香保にて「石段の湯」を利用 ※\410がフリー乗車券割引きで\370となりました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
先週先々週と用事が入り山に行けずストレスが溜まっていましたが、やっと今週末は調整がつき山行を計画。土曜日の天気がまーまーのようなので、マイカーが調達出来たら八ヶ岳、ダメなら榛名山で計画したところ後者となりました。榛名山は20年位前に榛名富士に一度登ったきり。今回はせっかくなので伊香保温泉からスタートし帰りのバス16時までに行けるところまで行くという計画です。
天気はイマイチ。ピークでの眺望もほぼ無し。でも逆に灼熱地獄は避けられ、加えてほぼ樹林帯だったことから暑さでフラフラになることはありませんでしたが、果たしてどっちが良かったのやら?? また、ストックが壊れ修理中のため久しぶりにストック無しでの山行。これは結構きつかった。。本当は掃部ヶ岳も攻略したかったのですが時間も体力も不足。でも結果的に帰りのバスまで時間がたっぷり持て、ビールもたらふく飲み伊香保での温泉も堪能できました♪
次回の榛名山は葉っぱが落ちて景色が堪能できる時期に行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する