記録ID: 252074
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山でリハビリ
2012年12月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 809m
- 下り
- 814m
コースタイム
07:00 日影沢林道入口駐車場
07:40 表参道(ただし高尾山)
07:55 高尾山山頂
08:30 もみじ平
08:50 城山
09:00 小仏峠
09:40 影信山
10:40 小下沢林道
11:30 日影沢林道入口駐車場
07:40 表参道(ただし高尾山)
07:55 高尾山山頂
08:30 もみじ平
08:50 城山
09:00 小仏峠
09:40 影信山
10:40 小下沢林道
11:30 日影沢林道入口駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日影沢林道から「いろはの森コース」を辿り、高尾山の参道へ出て、そこから小仏、影信山とめぐり歩いてきました。 危険な箇所はありません。 |
写真
感想
先週は三峰神社から雲取山へピストンをしたのですが、海抜1000メートルの三峰神社からなら楽なものと多寡をくくっていたところ、帰宅してから筋肉痛がなかなか抜けなくて、今週は体をほぐす意味で高尾山を軽く周回することにしました。
とはいうものの、当日の前の日に不穏な地震があったばかり、この朝になっても余震の情報がツイートされて続けているような状況だったためか、駐車場はいつになく閑散としてました。
「いろはの森」コースを使い高尾山の参道まで登り、そのあと道なりに歩いて城山、小仏峠、そして影信山とめぐり、そこから北高尾山稜を周回しようか悩んでから、天気もよいことだし、早めに帰宅して洗濯をしようと、そのまま影信山を林道へと降りて帰ってきました。
冷たい北風も強くて、紅葉はすでに終わりで、良いことなどなさそうですが、日当りのよい晩秋の山道をのんびり歩いて楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する