ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 252268
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

上野原トレイル(朝日小沢上-倉岳山-上野原駅)

2012年12月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.6km
登り
1,299m
下り
1,597m

コースタイム

朝日小沢−倉岳山−高柄山−上野原駅
登山コースタイム合計10:30
gross time 5:26
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
猿橋駅より朝日小沢行のバスにのって15分ほど。
コース状況/
危険箇所等
朝日小沢上のバス停から鈴ヶ音峠まではずっと舗装路です。トレラン的にはあまりおすすめできる入山口ではないかもしれません。一度主脈にのってしまえばずっときもちのいいトレイルが続きます。
やっとトレイルに入れる。
2012年12月06日 10:25撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
12/6 10:25
やっとトレイルに入れる。
2012年12月06日 11:11撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
12/6 11:11
超急登
2012年12月06日 11:11撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
1
12/6 11:11
超急登
今日の富士山は荒れているみたいです
2012年12月06日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
12/6 10:55
今日の富士山は荒れているみたいです
常に引っ張ってくれました CAPP 
2012年12月06日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
12/6 11:32
常に引っ張ってくれました CAPP 
美しいシングルトラック。
2012年12月06日 11:44撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
2
12/6 11:44
美しいシングルトラック。
冬枯れのトレイルを走るtake-box
2012年12月06日 11:45撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
12/6 11:45
冬枯れのトレイルを走るtake-box
ところどころ展望がひらける。道志村、丹沢方面。
2012年12月06日 12:08撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
12/6 12:08
ところどころ展望がひらける。道志村、丹沢方面。
後半に急登の連続になると心が折れそうになります(;_;)
2012年12月06日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
12/6 13:43
後半に急登の連続になると心が折れそうになります(;_;)
桂川橋より
2012年12月06日 15:41撮影 by  DiMAGE X1, KONICA MINOLTA
12/6 15:41
桂川橋より

感想

久々のロングトレイル 翌日は身体にこたえました(;_;)
晴天で ちょっと強い風が元気をくれました。
富士山 丹沢がきれいに見えました。落葉の季節だからこそ見れるものがあります♪
常にレースを引っ張っていてくれた CAPP氏 ありがとうございました。

先輩ランナーtake-box氏と初のトレラン。というか自分はいままでレースをのぞいて他人と一緒に走るのは初めてなので勝手がわからずドキドキ。

とりあえずなんとなくきれいなシングルトラックのイメージがあったので中央線の上野原〜大月の間の南側を並走して走るトレイル(上野原トレイルと命名)から登山コースタイムで10時間半分を切り取り、今回のルートとする。

平日の猿橋駅に集合し、朝日小沢行のバスに乗り15分で終点。
ここで身支度をととのえるがtake氏、普通の短パン、Tシャツにふつうのハイキングリュックだったのでびびる。やはり走れるやつはなんでも走れてしまうのか。

ここから鈴ヶ音峠の主脈に乗るまではひたすら車道の登り、とりあえず歩きで高度をかせぐ。今日は冬の雨後の快晴、富士山がクリアによく見える。

主脈にのってからようやくラン。もちろんところどころ走れるルートだが、思ったより急登(それも壁のような)がつづく。
地図上の太字で名が表記してある山の山頂前は胸をつく急登が必ずあらわれる。今年の春にもこのルートをはしったのだがこんなにきつかったか?というぐらい削られる。しばらく我慢のランがつづき、倉岳山からは下り基調のトレイルにようやくかわる、2人して奇声をあげながらダウンヒルを楽しむ。自分、急登もきらいではないがやはりトレランの醍醐味は下りだなー。

下りで爆走していると忘れたころにすさまじい急登があらわれてメンタルを握られる。高柄山を登りきってもう終わりだろ、と安心したら、最後にダメ押しの御前山があらわれる。しかも急登が二段仕立てで気力を粉砕される。
あとはトラロープを使った急下降をこなして本日のトレラン5:26で終了。コース短縮率50%は少々越えてしまったがなかなかのナイスランではないだろうか。
やはり一人より複数で走るとさぼらずがんばって走るな。

さすがtake-box氏、とてもいいセッションができました。
帰りはコンビニでお菓子とビール(自分だけ)買ってプチパーティーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら