記録ID: 2522873
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
レンゲショウマ咲く『鼻曲山』
2020年08月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 549m
- 下り
- 537m
コースタイム
天候 | 曇り 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・満車の場合は車道沿いに駐車スペースあり ・トイレは二度上峠に簡易トイレがある |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は迷うことはないと思う ・笹が腰丈ほどある場所が所々ある ・朝露の付いた朝はズボンが濡れることがある ・アップダウンを繰り返し山頂へ ・山頂近くにレンゲショウマの群生地がある、花が傷み始めていた ※虫がかなり多かった。数カ所刺された。 |
写真
感想
mamoru4502さんのリクエストで鼻曲山にレンゲショウマを見に行きました。
涼しい日を待っていたのですが、毎日猛暑。こもまままだと花が終わってしまうので、いくぶん涼しそうなこの日にしました。
暑さを避けて早いスタート。でも汗が目に入る暑さ。
笹薮の道を進み、山頂が近くなるとレンゲショウマの群生地に到着。
その多さにmamoru4502さんも大喜び、妖精達が出迎えてくれました。
私は撮影に入りますが、虫がブンブン、数か所噛まれてしまいました。(まぶたに刺され腫れてしまった)
花は少し傷み始めている。レンゲショウマは終盤に近付いているようです。
※下山後、地元も大室公園にヒマワリが咲いていると聞いたので寄って行きます。
南Pを右回りで行くとヒマワリの丘があります。しかしこの暑さ、花はうな垂れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます、yasubeさん。
鼻曲のレンゲショウマ間に合いましたね。上の方は満開だったと思います。大室公園は母の実家へ行くとき通るので、ひまわりがありましたか。ひまわりは笠懸の方が有名ですよね。あそこは開花が遅く、9月に入ってからが良いころだと思いますが、今年はお祭りもなく淡々と見て終わりそうですね。
growmonoさん、こんにちは
鼻曲山のレンゲショウマ、何とか間に合いました。この猛暑続きで花の痛みも早いように感じました。
大室公園のヒマワリ、広い場所に植えられていましたが、間隔が広く、笠懸の方が見ごたえあるように感じました。今年も笠懸のヒマワリ見事に咲くのでしょうか。コロナで祭り中止と思いますが、例年のように楽しませてくれると良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する