ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 252485
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蕨山・鳥首峠・ウノタワ・大持山・武川岳(名郷から周回)

2012年12月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
16.4km
登り
1,793m
下り
1,709m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
0:32
合計
9:00
6:50
91
8:21
8:21
22
8:43
8:44
7
8:51
8:51
20
9:11
9:17
12
9:29
9:30
14
9:44
9:45
29
10:14
10:15
27
10:42
10:44
10
10:54
10:55
31
11:26
11:26
39
12:05
12:22
36
12:58
12:59
42
13:41
13:41
11
13:52
13:53
29
14:22
14:22
33
14:55
14:55
55
15:50
ゴール地点
7:00 名郷
8:25 蕨山(10分休憩)
9:10 橋小屋ノ頭
10:15 鳥首峠
10:55 ウノタワ
11:50 大持山(大持山の肩で25分休憩)
12:55 妻坂峠
13:25 武川岳(15分休憩)
13:50 前武川岳(30分ロス)
14:55 天狗岩
16:00 名郷
上記は到着時間です。
GPSロガーの電池がなくなり、最後のところが欠落しています。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷バス停の近くに有料駐車場がある。平日500円、休日700円
請求用の封筒がワイパーに。帰りに支払う。
コース状況/
危険箇所等
名郷〜蕨山
有料駐車場の先に、蕨山への案内標識がある。林道を10分ほど行くと登山道入口。
登山道は整備されていて道迷いの心配はない。ロープ場や、急登、岩場があるが慎重に行けば特に
問題ないと思う。

蕨山〜橋小屋ノ頭
逆川林道まで下る。林道を横切り登りとなる。登山道ははっきりしている。

橋小屋ノ頭〜鳥首峠
橋小屋ノ頭には有間山の標識がある。右手の樹木に鳥首峠の案内標識が取り付けてある。
しばらく行くと防護ネット沿いの稜線歩きとなる。防護ネットの終端に鳥首峠への標識がある。
少し分かりづらいが右手方向に行く。急な下りが連続する。滑りやすいが一歩一歩降りていく。

鳥首峠〜大持山
急登が幾つかあるが、どれも5〜10分程度。道迷いの心配はない。危険なところも無い。

大持山〜妻坂峠〜武川岳
大持山の肩に展望スポットがある。休憩用のベンチ(丸太)がある。妻坂峠への下り、武川岳への登
り双方とも特に危険なところは無い。

武川岳〜名郷
前武川岳で名郷方面に行く。標識に上級者コースと書いてあったが、特に難しいところは無かった。
天狗岩からは、急な下りとなる。ただ、天狗岩までは登山道が不明瞭なところがあるので注意。その、
後は、登山道は明瞭。最後は約1kmの車道歩き。
有料駐車場脇のトイレ
この先に登山口の案内標識
が有りました。
2012年12月14日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
12/14 6:54
有料駐車場脇のトイレ
この先に登山口の案内標識
が有りました。
ここから、登山口に向かう。
2012年12月14日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
12/14 6:58
ここから、登山口に向かう。
林道から山道へ
2012年12月14日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
12/14 7:09
林道から山道へ
ロープ場もあります。
2012年12月14日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
12/14 7:45
ロープ場もあります。
慎重に行けば問題なし。
2012年12月14日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
12/14 8:05
慎重に行けば問題なし。
蕨山山頂
誰もいません。
寒い。
2012年12月14日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
12/14 8:23
蕨山山頂
誰もいません。
寒い。
蕨山山頂から
2012年12月14日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 8:27
蕨山山頂から
蕨山山頂から
2012年12月14日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 8:28
蕨山山頂から
蕨山山頂から
2012年12月14日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 8:29
蕨山山頂から
林道を横切って
橋小屋ノ頭に向かう。
2012年12月14日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 8:51
林道を横切って
橋小屋ノ頭に向かう。
橋小屋ノ頭
ここが鳥首峠の分岐
2012年12月14日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 9:10
橋小屋ノ頭
ここが鳥首峠の分岐
右手方向に標識がありました。
2012年12月14日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 9:10
右手方向に標識がありました。
ヤシンタイノ頭
2012年12月14日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 9:28
ヤシンタイノ頭
鳥首峠まで気持ちの良い
稜線歩きです。
2012年12月14日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 9:29
鳥首峠まで気持ちの良い
稜線歩きです。
防護ネット沿いに進む。
大規模に樹木が伐採されている。
2012年12月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 9:31
防護ネット沿いに進む。
大規模に樹木が伐採されている。
両神山
2012年12月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 9:31
両神山
大持山
2012年12月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 9:31
大持山
大持山に向かって進む。
2012年12月14日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 9:44
大持山に向かって進む。
ここが鳥首峠?ではなかった。
右手方向へ。
かなり厳しい下りが待っていた。
2012年12月14日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 9:55
ここが鳥首峠?ではなかった。
右手方向へ。
かなり厳しい下りが待っていた。
鳥首峠。登山道がクロス
している。
2012年12月14日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 10:13
鳥首峠。登山道がクロス
している。
鳥首峠の祠
2012年12月14日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 10:13
鳥首峠の祠
なかなかいい雰囲気。
2012年12月14日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 10:47
なかなかいい雰囲気。
ウノタワ
噂通りのすばらしさ。
また、来よう。
2012年12月14日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/14 10:56
ウノタワ
噂通りのすばらしさ。
また、来よう。
ウノタワの気温は3〜4度
2012年12月14日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 10:59
ウノタワの気温は3〜4度
もうすぐ大持山
2012年12月14日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 11:27
もうすぐ大持山
大持山山頂から
2012年12月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 11:46
大持山山頂から
大持山山頂
ここも人影なし。
2012年12月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 11:46
大持山山頂
ここも人影なし。
大持山の肩
2012年12月14日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 12:08
大持山の肩
大持山の肩
撮影モードダイアルが
いつの間にか変わっていた。
2012年12月14日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 12:08
大持山の肩
撮影モードダイアルが
いつの間にか変わっていた。
妻坂峠方向
2012年12月14日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 12:21
妻坂峠方向
妻坂峠のお地蔵様
2012年12月14日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 12:56
妻坂峠のお地蔵様
妻坂峠
ここも登山道がクロス。
2012年12月14日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 12:57
妻坂峠
ここも登山道がクロス。
武川岳山頂から
2012年12月14日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 13:27
武川岳山頂から
武川岳山頂
ここも、貸切状態
2012年12月14日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/14 13:27
武川岳山頂
ここも、貸切状態
名郷への下山道を探すと
この標識が有りました。
2012年12月14日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 13:41
名郷への下山道を探すと
この標識が有りました。
前武川岳の分岐
ここを名郷方面に
行くはずが・・・
2012年12月14日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 13:52
前武川岳の分岐
ここを名郷方面に
行くはずが・・・
前武川岳の標識
2012年12月14日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 14:24
前武川岳の標識
天狗岩頂上と書いてあります。
2012年12月14日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 14:53
天狗岩頂上と書いてあります。
これが、天狗岩?
2012年12月14日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/14 14:53
これが、天狗岩?
ここから、車道です。
2012年12月14日 15:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 15:44
ここから、車道です。
名郷バス停まで1km。
2012年12月14日 15:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/14 15:45
名郷バス停まで1km。

感想

 体重・体脂肪率の7日移動平均が上昇しだした。忘年会名目の飲み会、寒さによる運動不足etc。やっぱり、山に行くのが一番かな。地図とにらめっこ。皆様の山行記録を参考に名郷から、蕨山経由武川岳に行くことに。
 
 当日は冷え込んだが、風も無く雨の心配もない。先ず蕨山へ。出発時点の気温は−4℃。しかし、登り始めるとすぐ汗が。頂上手前では太ももの筋肉に張りが。う〜ん。頂上で少し休もう。ところが、今度は汗のせいで寒くなる。やっぱり、動いたほうがいいのかな。10分ほど休んで出発。しかし、太ももの違和感は解消しない。

 でも、何とか、鳥首峠に向かう稜線に出る。眺望もすばらしい。気温も少し上がってきた。防護ネットに沿って歩く。いつの間にか太もものことも忘れる。

 防護ネットが無くなる所に鳥首峠への表示がある。ここから急な下り。結構危ない感じ。慎重に降りる。鳥首峠は、エスケープする場合のチェックポイント。足に若干違和感があるが予定通り行くことに。ウノタワは、初めて。予想以上にいい雰囲気。春になったらまた来よう。

大持山に向かう途中で再び太ももが微妙に震えている。運動不足か寒さのせいか。加齢のせいでは無いと思うが。大持山の肩であったかいラーメンの昼食。少し元気になり、何とか武川岳に。後は名郷までの下り。いつもだともう登りは無いと、気分的に楽になるのだが。今回はきつい。降りるたびに太ももが泣いている。

 しかも、こんな時に前武川岳の分岐で山伏峠の方に行ってしまう。前回来た時、確か前武川岳の標識があったはず。そればかりを目印にしていた為、間違ってしまった。途中でおかしいと気づきナビで確認。やっぱり違っている。30分のロス。戻ってみると手書きの小さな標識がありました。

 天狗岩の標識のあるところまで、案内表示は無かった。(と思う)登山道が不明瞭なところもあり何回かナビで確認。地形図と見比べながら行く。今回の山行で出会った人は大持山の肩辺りで、妻坂峠から登ってきた若い男性1人のみ。帰りにさわらびの湯に寄ったが、お風呂も私一人だった。

 お風呂で疲れを癒していると、足の痛みのことも忘れ、ああ、やっぱり山歩きはいいな〜。今年はこれで最後だが、来年も楽しもうと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら