記録ID: 253285
全員に公開
ハイキング
東海
神石山
2012年12月16日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 807m
- 下り
- 790m
コースタイム
8:20葦毛湿原駐車場ー9:15二川TV中継所(6721歩)ー10:05神石山頂上(10349歩:10度)−10:59多米峠(15031歩)ー11:20四百米ピーク(11:50まで)−13:00神石山ー14:30葦毛湿原駐車場
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大駐車場は未舗装ですが、30台は入るでしょう。 奥まった小駐車場は、舗装してあり、15台ほど入れます。 それでも花の季節には観光バスまで来るので駐車場は満車となることがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所は、ありません。ただいくつかある展望ポイントが崖になっていますので、子供に注意を促す必要があります。 ・登山ポストはありません。 ・葦毛湿原駐車場には園地があり、トイレなどが整備されています。 |
写真
感想
隊長は、図書館で愛知の山なる本を借りてきました。
今回は葦毛湿原から湖西連峰を歩くようです。
ー・−・−・−・−・−・
当日は快晴でしたが、濃尾平野を渡り低気圧に向けて吹き込む北西の風が湖西連峰を吹き抜け、かなり寒く感じました。
太ももが攣ってしまった隊員に隊長は「稜線の風下側で太陽の当たるところで休むといいよ」と言ってくれるのでした。
ありがとう隊長。
計画より出発が1時間遅れで、帰還もキッチリ1時間遅れだったね。
ガソリンも計画とおり。
素晴らしい山旅をありがとう。
でもやっぱり寒かった・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人
いいねした人