ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

明神ヶ岳、金時山〜快晴の箱根稜線コース〜

2012年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:52
距離
13.5km
登り
1,322m
下り
1,173m

コースタイム

 07:15 強羅駅
   ↓
 07:48 明星ヶ岳登山口
   ↓
 08:22 箱根大文字焼
   ↓
 09:09 分岐点
   ↓
 09:49 明神ヶ岳山頂、一服
   ↓
 11:37 矢倉沢峠
   ↓
 12:37 金時山山頂、昼食
   ↓
 13:49 宿り石
   ↓
 14:00 金時神社
   ↓
 14:07 バス停
   ↓
 15:07 強羅駅
天候  見事な晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
 バス代は金時神社入口〜強羅駅480円。Suicaも使えました。
コース状況/
危険箇所等
 帰りの温泉:自宅に帰宅後、スーパー銭湯へ
強羅駅より出発
強羅駅から舗道を歩いてここまで
強羅駅から舗道を歩いてここまで
大文字焼を行う場所です
大文字焼を行う場所です
大文字焼からの眺め、やっぱり晴れはいいですね
4
大文字焼からの眺め、やっぱり晴れはいいですね
駒ヶ岳、大涌谷と強羅の街並み
3
駒ヶ岳、大涌谷と強羅の街並み
大涌谷アップ、近くで見たら迫力ありそうです
1
大涌谷アップ、近くで見たら迫力ありそうです
今日は富士山が素晴らしかったです
3
今日は富士山が素晴らしかったです
明神ヶ岳へ向かいました
明神ヶ岳へ向かいました
明神ヶ岳への稜線
1
明神ヶ岳への稜線
稜線からの眺めが素晴らしかったです!
5
稜線からの眺めが素晴らしかったです!
ここまで泥だらけの道でした。下りは何回も滑りかけました。
ここまで泥だらけの道でした。下りは何回も滑りかけました。
稜線からの駒ヶ岳方面
3
稜線からの駒ヶ岳方面
遠くに見えるのは愛鷹山かな?
2
遠くに見えるのは愛鷹山かな?
二宮金次郎??
駒ヶ岳、大涌谷もぜひいつか行ってみたい
3
駒ヶ岳、大涌谷もぜひいつか行ってみたい
明神ヶ岳山頂、素晴らしい眺めに恵まれました!
1
明神ヶ岳山頂、素晴らしい眺めに恵まれました!
富士山の手前が金時山、遠く見えますね〜
6
富士山の手前が金時山、遠く見えますね〜
愛鷹〜金時〜富士山
2
愛鷹〜金時〜富士山
遠くに南アまで!
4
遠くに南アまで!
さらに奥にも雪山が!八ヶ岳?
さらに奥にも雪山が!八ヶ岳?
完全に冬景色の南ア
2
完全に冬景色の南ア
愛鷹山からも富士山の眺めがよさそう
1
愛鷹山からも富士山の眺めがよさそう
この景色でかなり満足しました!
7
この景色でかなり満足しました!
稜線の先に金時山!富士山!
1
稜線の先に金時山!富士山!
金時山のトンガリ具合がわかりやすい
3
金時山のトンガリ具合がわかりやすい
見た目どおり金時山まではまだまだ
2
見た目どおり金時山まではまだまだ
金時山までのアップダウン稜線
2
金時山までのアップダウン稜線
丹沢方面も爽やかな晴れ!
1
丹沢方面も爽やかな晴れ!
勉強不足で丹沢はまだピークを指差せません
2
勉強不足で丹沢はまだピークを指差せません
それでも眺めには大満足
2
それでも眺めには大満足
金時山が富士山を隠しきれてません
1
金時山が富士山を隠しきれてません
明神ヶ岳を振りかえる
明神ヶ岳を振りかえる
ここまでなかなか歩き応えあります
2
ここまでなかなか歩き応えあります
いい眺めでついついカメラに手が伸びてしまいます
3
いい眺めでついついカメラに手が伸びてしまいます
矢倉沢峠
でっかい石
ゴルフコースがいっぱい、高そう・・・
ゴルフコースがいっぱい、高そう・・・
50×260=13km、でもまだまだです
50×260=13km、でもまだまだです
明神ヶ岳方面の稜線を振り返る
1
明神ヶ岳方面の稜線を振り返る
よく歩いたと我ながら感心
3
よく歩いたと我ながら感心
金時山山頂到着!人だらけ!
5
金時山山頂到着!人だらけ!
金時山山頂からの富士山は素晴らしかったです。
3
金時山山頂からの富士山は素晴らしかったです。
芦ノ湖も見えました
2
芦ノ湖も見えました
芦ノ湖アップ
富士山もアップ!
4
富士山もアップ!
富士山眺めながらコーヒータイム
4
富士山眺めながらコーヒータイム
ちょっとモヤってきました
ちょっとモヤってきました
公時神社、金時じゃない?
1
公時神社、金時じゃない?
でっかい斧
バス停前。駐車場は広めでした。
バス停前。駐車場は広めでした。
バス停より山を振り返る
バス停より山を振り返る
バスで強羅駅へ戻りました
バスで強羅駅へ戻りました

感想

15日土曜日はあいにくの天気で、天気予報によれば16日はよく晴れるとのこと。
土曜は部屋でダラダラしており、先週に引き続き空しい週末となりそうだったので
この時期寒いですが、山へ出かけることにしました。

といってもこの時期は山間部の道も気をつけなきゃいけないので昨年のクルマの
自爆事故の反省を元に、今回も電車利用プランとしました。

歩いてきたのは箱根金時山。初心者へお勧めコースとして有名なところですが、
そこだけ行っても物足りなそうだったので、明星ヶ岳と明神ヶ岳も含めたコースを
歩いてきました。

始発で登山鉄道と利用して強羅駅まで向かいました。この電車は箱根湯元から
強羅までにスイッチバックなどがあり、乗車時間はとても長く、退屈でした。

強羅駅より登山口へ。登山口までは舗道です。明星ヶ岳までの上りは最近の運動
不足のせい?か、かなりヘトヘト。かなり時期的にも雨上がりについても寒いと思って
いたので、ソフトシェル等の防寒着やニットキャップをかぶって行ったのですが、暑く
なってすぐ脱いでしまいました。

大文字焼に到着すると、富士山と目指す金時山のいい眺めでした。すっきり晴れた
青空での富士山は本当にキレイでした。ここから少し登ると開放的な稜線へ出ます。

稜線からの眺めもよかったです。大涌谷の眺めもよかったです。迫力アリで、いつか
ここにも行ってみたいと思いましたね。眺めを満喫しながらの稜線歩きを楽しめそうで
期待してましたが、なんとも前日の雨のせいで稜線のコースはぬかるみ状態・・・。
特に下りはスリッピーになっており、慎重に足元を見ながらの山歩きを強いられました。

靴を泥まみれにしながらなんとか明神ヶ岳に到着。ここからも開放的な箱根の展望が
満喫できました。山頂にも2人先着者がいただけで落ち着いて山頂を過ごせました。

山頂で腹ごしらえにカロリーメイトを1ハコ食して、金時山へ向かいました。矢倉沢峠
までの道のりはアップダウンをいくつか超えての道のりでした。前回の陣馬〜高尾の
ルートよりはなかなか足に堪える道でした。(スリッピーな状態であったことも影響は
あったかもしれませんが。)

この稜線の眺めでの撮影お楽しみポイントとしては、丹沢方面が眺められる箇所、
金時山までの尾根道が眺められる場所、大涌谷方面が眺められる場所でしょうか。
特に金時山はひときわピークが高いのがわかりやすくて印象的でした。

矢倉沢峠に到着した頃はバテバテでした。思っていた以上に気温が高かったことと、
あまり行動食を食べてなかったのでカロリー不足感が否めませんでした。山頂直下
での急斜面上りではヘロヘロで、道を譲りまくりでした。反省です。山頂直下からは
人がたくさん行き交いしており、タイミングとしてはよかったのですが・・・。

なんとか山頂へ到着。山頂は人でいっぱいでした。もちろん前回の高尾山ほどでは
なかったので休む場所は確保できました。さっそくバテた体を復活させるべく、雑炊
を作って食べ、コーヒで一服。山頂は風が吹き始めていまして、寒くなってきていた
せいもあってか、素晴らしい眺めの富士山を見ながらのコーヒーはとてもおいしかっ
たですね〜。山頂にはお店もあって、あったかいものを食べてる人がとてもうまそう
に感じました。

休憩してだいぶ体力が復活しました。金時神社への下山はよい感じで下れました。
学生の団体グループに混じってしまい、矢倉沢峠への分岐までは団体の流れを
うまく利用できました。神社までは特に危険箇所もなくすんなり下山できました。

バス停は14時20分出発の強羅行きバスにすぐ駅に到着するだろうと思っていま
したが、観光施設を巡ったり、ウネウネした山道を走るルートで思ってた以上に時間
を食いました。そして強羅からの登山鉄道も約1時間近い長丁場。箱根湯元あたり
の温泉でもどこかゆっくり行こうと思っていたのですが、あきらめました。

しかたなく小田原駅に立ち寄り、しそ蒲鉾をつまみ食いしてうまかったのでついつい
おみやげに購入し、箱根そばにて最近定番の「きつねそば」を食べて帰宅しました。

※参考(今回の出費額)
 【電車代】
  片道1430円×2=2860円
 【バス代】
  金時神社入口〜強羅駅480円
 【食料品代】
  十六茶PET600ml       100円 
  ミネラルウォーター500ml  100円  
  カロリーメイト2ハコ    300円
  ドライフーズしらす雑炊   170円
  ブレンディコーヒー      30円
  きつねそば         330円
  小田原駅の蒲鉾土産    2100円
-------------------------------------------
  合計           6470円

総じて金時山山頂からの富士山眺めはとても素晴らしく、入門コースとして紹介され
ているのがわかるコースでした。個人的目標では今回のバテ対策として、年末年始
はめずらしく会社も9連休あるので、3日以上を目標にどこか近場を歩きたいと思って
います。寝正月ほどむなしいものはないので・・・。
 
あいごえ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら