記録ID: 25339
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
蕎麦粒山
2008年04月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:54
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,589m
- 下り
- 1,774m
コースタイム
奥多摩駅 6:51着 7:02発
東日原 7:22着 7:28発
一杯水避難小屋 9:43着 9:55発
仙元峠 10:55着 11:00発
蕎麦粒山山頂 11:15着 12:10発
日向沢の峰 12:50着 12:55発
踊平 13:15通過
狼住所 13:55着 14:00発
舟井戸 14:08通過
大根の山の神 15:29通過
鳩の巣駅 16:05着
東日原 7:22着 7:28発
一杯水避難小屋 9:43着 9:55発
仙元峠 10:55着 11:00発
蕎麦粒山山頂 11:15着 12:10発
日向沢の峰 12:50着 12:55発
踊平 13:15通過
狼住所 13:55着 14:00発
舟井戸 14:08通過
大根の山の神 15:29通過
鳩の巣駅 16:05着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は狼住所手前の一箇所のみ。 川乗山方面から蕎麦粒山を巻く道は登山道崩落のため通行止め。(トラロープあり) 蕎麦粒山山頂より日向沢の峰の方が景色が良い。 |
写真
感想
最初の1時間は登りがきつい。その後は楽しい稜線歩き。所々開けるけど、全体的には景色がイマイチ。見えなくはないけど、手前の気が邪魔。日向沢の峰の前後くらいは石尾根や富士山が綺麗に見えたよ。
川乗山を過ぎて鳩ノ巣までは植林歩き。大根の山の神までは妙に長く感じたね。GPSの電波も入らないし、、、。
鳩ノ巣駅前はいい感じ。時間があれば一杯飲みたいとこだね。
雪もほとんど解け、陽もやわらかく、鶯も鳴き、山も春だな〜と感じた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する