記録ID: 2539175
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
暑いぞー!ラーメンと筑波山で汗を流し夏を味わう。
2020年08月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 750m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 3:37
距離 6.9km
登り 750m
下り 740m
8月最後の日曜日。猛暑で家にいるのが無難だが、軽く歩きたくなったので、近くて手ごろな筑波山に向かった。途中、つくば霞ヶ浦りんりんロードの筑波休憩所に立ち寄って、サイクリングロードの偵察。涼しくなったら走ってみたい。
そして、山歩きの前からチェックしていた松屋製麺所のラーメンを食してから、筑波山神社へ。ラーメンで塩分補給したので、熱中症予防になったかも。
そして、山歩きの前からチェックしていた松屋製麺所のラーメンを食してから、筑波山神社へ。ラーメンで塩分補給したので、熱中症予防になったかも。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 松屋製麺所 https://matsuyaseimenjo.co.jp/ つくば霞ヶ浦りんりんロード https://www.ringringroad.com/ |
写真
感想
一昨日の岩殿山と同様の猛暑の中での山歩き。セミの声を聞きながら、樹林帯では時折、涼しげな風もちょっとあったりして、小一時間で御幸ケ原に到着。さすがに、のどが渇いたので、とりあえず自販機で一本200円のアクエリアスで補給して、長めの休憩。一応男体山、女体山はクリアーして、いつもの弁慶の七戻りのルートで下山。暑かったけど、自然の中で無理のない程度に身体にカツを入れることができたから、明日からの激務を乗り切れるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する