記録ID: 2543600
全員に公開
沢登り
関東
倉見川本流→高場沢下降
2020年08月25日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 368m
- 下り
- 351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:54
距離 8.5km
登り 368m
下り 370m
8:50
234分
スタート地点
12:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※本来は倉見川高場沢を遡行する計画でしたが間違えて倉見川本流を二段堰堤まで遡行してしまいました。 2段堰堤で倉見川本流を脱渓後右岸の林道を歩いて計画していた高場沢遡行終了点から下降しました。 ザイル→10mおたすけ紐のみ持参(2人共今回ハーネス未装着です。) 藪漕ぎ→なし ナメ→多い |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ヘルメット
|
---|---|
備考 | ルートを間違え遡行‥ |
感想
この日は夕方から仕事なので午前中だけサクッと遡行出来そうな倉見川高場沢に向かいました。
リサーチ不足で倉見川本流を遡行してしまいました。
二段堰堤を巻いたら立派なダム湖になっていてこれで間違いに気が付きました^^;
本流右岸に林道が通っていて本来遡行するはずの高場沢遡行終了地点まで林道を歩き高場沢を下降。
高場沢はナメ床主体で歩き易かったです。
ナメ沢歩きを楽しんでこようと、高場沢へ!!
入渓してすぐ間違えたのか?拝見していたiroiroさんsoraさんbicycleさんのレコに無い釜が‥オカシイ!! その後も滝‥んー、間違えたね本流遡行してました‥その後高場沢を下降ほぼナメ床、魚も沢山!ナメ歩き好きな方には最高でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する