検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix XP130 XP131 XP135
FinePix XP130 XP131 XP135
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
鹿児島天文館に戻って、鹿児島ラーメンと餃子で祝杯(天文館居酒屋の二軒目)。
霧島・開聞岳
2025年05月09日 鹿児島遠征 桜島·韓国岳·開聞岳 曇天ハイキング
ワサビ平までワープ 長すぎて足が棒です
槍・穂高・乗鞍
2025年07月18日 双六岳
もう一回ナメ滝
奥秩父
2025年07月06日 甲武信ヶ岳
グリップの効く岩でしたが、じゃぶじゃぶ歩けるので、靴はハイカットがお勧めですね。
奥武蔵
2025年06月01日 棒ノ嶺 滝巡り、雲中ハイキング
後で通る 大島山です
中央アルプス
2025年05月18日 上澤新道 ~半時計回り~
比良山系
2025年05月14日 釈迦岳〜堂満岳
ツツジも綺麗です。
京都・北摂
2025年05月03日 峰定寺から峰床山へ周回
大雪山
2025年05月17日 当麻岳
竹内街道案内石柱
葛城高原・二上山
2025年05月19日 大和葛城山
皆様のレコで勉強した梯子に到着です。 槍ヶ岳の梯子の様な急勾配ではありませんでした。
栗駒・早池峰
2025年06月07日 岩手遠征 八幡平·早池峰山·鞍掛山ハイキング
あそこに行ってみたかったな〜
槍・穂高・乗鞍
2025年07月18日 双六岳
大山・蒜山
2025年07月12日 三鈷峰(大山)
到着が遅くなり、金峰山小屋に向かいます。
奥秩父
2025年06月21日 小川山、金峰山 梅雨の合間のハイキング
ホタルブクロの三連星。
丹沢
2025年07月19日 塔ノ岳 梅雨明けハイキング
イワカガミが残っていました
甲信越
2025年06月22日 四度目の正直 快晴の金峰山
もっと見る
登録状況
写真枚数
74,835枚 / 最近三ヶ月 651枚
投稿者
164人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
前谷川
09:13
12.6km
1,159m
3
10
2
nakachan3
, その他2人
2025年08月17日(日帰り)
nakachan3
槍・穂高・乗鞍
九蔵谷で沢登り
08:37
20.2km
2,871m
7
7
2
nakachan3
, その他9人
2025年08月09日(日帰り)
nakachan3
栗駒・早池峰
国見山−珊瑚岳さんぽ
02:06
5.0km
253m
1
19
22
Palomon
,
tokoro2020
2025年08月09日(日帰り)
Palomon
槍・穂高・乗鞍
白水谷
05:09
11.6km
734m
2
6
5
nakachan3
, その他2人
2025年08月03日(日帰り)
nakachan3
甲斐駒・北岳
あつあつの日向山
03:27
5.1km
583m
2
20
13
TTIY
, その他1人
2025年07月27日(日帰り)
TTIY
カメラ一覧へ戻る