記録ID: 2544229
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
神威岳
2020年09月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 889m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:47
距離 15.0km
登り 889m
下り 895m
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
百松橋渡ってすぐに百松沢小屋に登山ポストがあります。 |
その他周辺情報 | 小金湯温泉が最寄りの温泉。 最終トイレは小金湯さくらの森(ウォシュレットです) |
写真
感想
急に休みになったので、札幌近郊で曇天でも楽しめる山〜ということで久々に神威岳へ。R230の小金湯あたりで岩がむき出しになっていてテーブルトップになっているアノ山です。
林道歩きは長いのですが、それほどキツイ箇所はなく、ロープ場もあり、適度に楽しみながらのんびり登れる山です。本当は時間があったら隣の烏帽子岳まで行きたかったのですが、神威岳から往復2時間は追加で必要になるので、自分のルールで17時下山を超えてしまう可能性があったので、今回はここまで。
最後のロープ場が早朝まで降っていた雨でツルツル!
そんな気がして持参したクライミングギアが役立ちました。(残ロープがあるので、無くても登れます。が私は残ロープを信用しない派なので〜)
以前、スノーシューとアイゼン+ピッケルで冬に登った事があるのですが、今度の冬にはぜひぜひボードで滑りたいなぁ〜と思っています!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する