ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254858
全員に公開
山滑走
北陸

猿ヶ山(1221ピークまで)

2012年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
Nishiden その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:45
距離
11.1km
登り
951m
下り
945m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

小瀬集落7:23-7:56尾根取り付き(標高490m)-8:26林道交差1(564m)-9:09林道交差2(632m)-9:28林道離脱-10:05送電鉄塔下(770m)-10:56Dちゃん下山(840m)-11:17 907mピーク-13:15 1221mピーク13:42-14:40林道到達-15:08小瀬
天候 概ね曇り、朝一時雪、後一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五箇山ICから北上して五箇山菅沼集落を通過、小瀬谷に入って集落の手前の道幅の広い所に駐車した。
コース状況/
危険箇所等
一応積雪十分だが、ブッシュのうるさいところ、林道から尾根への取り付きでは苦労した。標高800〜1100mでは凍結固雪で緊張した。
五箇山小瀬集落から出発する。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
五箇山小瀬集落から出発する。
小瀬谷の橋を渡る。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:13
小瀬谷の橋を渡る。
林道を辿るDちゃん
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
林道を辿るDちゃん
林道を離れ、尾根への急斜面を登る。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:13
林道を離れ、尾根への急斜面を登る。
尾根上に出た。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
尾根上に出た。
曇って雪もちらつくが、視界は悪くない。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
曇って雪もちらつくが、視界は悪くない。
最初の鉄塔に到達。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
最初の鉄塔に到達。
平坦な尾根筋を行く。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
平坦な尾根筋を行く。
何本か送電鉄塔下をくぐる。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
何本か送電鉄塔下をくぐる。
1221mの標高点に到達。今日はここまで。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 11:13
1221mの標高点に到達。今日はここまで。
青空と樹氷が綺麗。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/25 11:13
青空と樹氷が綺麗。
上部の滑りはパウダーで快適。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 11:13
上部の滑りはパウダーで快適。
急な尾根を降ります。だんだん木がうるさくなっても来る。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
急な尾根を降ります。だんだん木がうるさくなっても来る。
ここはDちゃんが登りきれずに引き返した所。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
ここはDちゃんが登りきれずに引き返した所。
林道を滑って小瀬に戻りました。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:13
林道を滑って小瀬に戻りました。
五箇山菅沼集落の土産売り場。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 11:13
五箇山菅沼集落の土産売り場。
雪降る合掌造り。
2012年12月25日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/25 11:13
雪降る合掌造り。

感想

五箇山の西にある猿ヶ山(1448m)は、積雪期の登路として下島辺りからの南東尾根と小瀬からの東尾根があり、今年1月には下島から単独で登った。今回はDちゃんを連れて小瀬から挑戦したのだが..

小瀬からの林道をシール歩きで進む。林道通しでも標高632mまで進めるが、長くてかったるいので尾根への取り付きを探し、490mで山道があると思われる地形から取り付いた。尾根筋に出るまで灌木がうるさかったが、尾根に出てからは歩き易かった。一旦林道に出て谷筋から尾根へと回り込んだ。再び林道に出て取り付きを探すが、最初にNishidenが取り付いて突破した斜面をDちゃんは越せずに、一旦下りて別の取り付き点を探す。急斜面では未だ雪の付きが少なくて、足場の悪い所ではしばしば思い切った足運びを強いられる。
送電線の下は最初は急だが次第に緩くなり、鉄塔のある平原状地で送電線から離れる。ラッセルは踝レベル。907mピークに向かってまた急登となるが、ここでDちゃんが音を上げた。急斜面、狭い樹間で頻繁にターンをしないといけないが、脚力が続かず遂に足が攣ったと。標高840mでギブアップとなりNishiden単独となる。
907mへのその先の登りはやや緩くなるが未だ急坂の範疇で、エッジが食い込まない凍結斜面が現れ、かなり怖い思いをし、時間もかかった。猿ヶ山では要らんだろうと思いながら持って来たピック付きのストックだが、ここでは必要だった。
907mから1221mの間には2回送電線と交差するが、その1本目の辺りも凍結斜面通過があった。その後は樹間も広がり歩きやすくなって1221mピークに到達。青空も見えて日も射し、樹氷が輝いている、安堵のひとときであった。
ここで下島ルートと合流するが、今日はそちらから登った人もいない。後は猿ヶ山頂上まで知っているルートで、概ね緩斜面で歩きやすい筈だ。それでも往復1時間半かかるとすると日が暮れるようだから、ここから下りることにした。
1221mからの滑降は、最初の鉄塔の辺りまで粉雪の最高の斜面、第2鉄塔辺りの凍結斜面を気を付けて通過、緩くなって907mに僅か登り返す。その下は木がうるさくなって来て通れるルートを探しながら、また凍結斜面と雪庇に気を付けながら下りる。Dちゃんのシュプールに出会ってトレースし、林道に到達。そこからDちゃんは尾根筋に戻らずにそのまま林道から下りていた。Nishidenは尾根を下りようかとも考えたが、林道のシュプールに付いていくことにした。ちょっと進むと距離100m位登り返しがあり、失敗したかと思ったが、その後は順調に滑り、殆ど立っているだけで小瀬に帰って来た。

高速で富山に戻ってくると街中に雪が多く、五箇山の方が道路の除雪は完ぺきだった。この日黒部、富山市など富山県東部は大雪で交通にも支障が出ていたが、西部は穏やかだった。天候の点ではラッキーだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら