記録ID: 2550815
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
日程 | 2020年09月05日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 晴れのち曇り、雨 |
アクセス |
利用交通機関
浄土平駐車場 500円。朝はガラガラで、帰りは舗装駐車場で4割くらい。土の駐車場はガラガラ。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし |
---|---|
その他周辺情報 | 日帰り温泉 鷲倉温泉 800円 タオル付 |
過去天気図(気象庁) |
2020年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 半袖シャツ アームカバー 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 飲料 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 ストック ヘッドランプ |
---|
写真
感想/記録
by f_eastwind
職場の4人で、近くて風光明媚な一切経山へ。初心者含んでるし、長くない距離だし、と高をくくっていたら、、、
一人の時よりペース速いw
2年もご無沙汰していましたが、魔女の瞳は今日も微笑んでくれました。
一切経山の頂上は風が強いので、家形山の方面まで行って、沼にもっと近づいてからお昼ご飯を食べて、また登り返し。補給後すっかり元気を取り戻した一行のペースが速くて、私が真っ先に弱音を吐く情けなさ。
雨雲レーダーが不穏でしたが、鎌沼を見に遠回りして戻ってきました。駐車場で撤収しているうちに土砂降りに。あと5分も遅ければ濡れてしまってたから、運がよかったです。
いつもは一人行動なのですが、皆で話ながら歩くと下山も退屈ではなくて楽しい一日でした。
一人の時よりペース速いw
2年もご無沙汰していましたが、魔女の瞳は今日も微笑んでくれました。
一切経山の頂上は風が強いので、家形山の方面まで行って、沼にもっと近づいてからお昼ご飯を食べて、また登り返し。補給後すっかり元気を取り戻した一行のペースが速くて、私が真っ先に弱音を吐く情けなさ。
雨雲レーダーが不穏でしたが、鎌沼を見に遠回りして戻ってきました。駐車場で撤収しているうちに土砂降りに。あと5分も遅ければ濡れてしまってたから、運がよかったです。
いつもは一人行動なのですが、皆で話ながら歩くと下山も退屈ではなくて楽しい一日でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する