記録ID: 2552319
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
2020年09月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 434m
- 下り
- 430m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無し。 |
その他周辺情報 | 下山後に磐梯名湯リゾート ボナリの森を利用した。700円/人で設備もキレイだし、渓谷を見下ろす露天風呂もお湯も良かった。 磐梯熱海の街に降りて蕎麦を食べようと思ったらどこもお休み (^^; 仕方なく磐越自動車道の五百川PAで会津山塩ラーメン(700円)を食べたが当たりだった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
ストック
|
---|---|
備考 | 磐梯熱海ICを降りてから浄土平ビジターセンターまでコンビニは無く、調査不足でした。 |
感想
魔女の瞳は3回目でしたが相変わらず美しく麗しい瞳です。
山頂に上がった時には丁度晴れてキレイなエメラルドグリーンで良かったです。曇りだとあまり良い色にならない。今度は春の雪解けで魔女の瞳が雪に囲まれた所を見にきたい。
皆さん、一切経山の山頂には目もくれず魔女の瞳へと向かっていました。以前はこんなに極端じゃ無かったような気が...。
分岐は1箇所で明確な道標もあり、急登は短く初心者でもゆっくり登れば安心のルートだと思います。山頂を含め風が強い事があるのでレインウェアは必ず持参しましょう。
磐梯熱海ICを降りてから浄土平ビジターセンターまでコンビニは無く、調査不足でした。仕方なく浄土平ビジターセンター内のレストランで、肉巻おにぎりとホットドッグを購入してお昼代わりにしました。他の選択肢としては売店の温泉卵、饅頭。それから梨を剥いて小分けにしてくれたので、途中の休憩には最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する