記録ID: 2552558
全員に公開
沢登り
比良山系
明王谷三の滝・奥の深谷
2020年09月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 612m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 5:11
距離 8.6km
登り 616m
下り 616m
10:46
9分
奥の深谷、白滝谷分岐
10:55
11:00
30分
入渓
11:30
12:00
5分
途中二条滝折り返し
12:05
12:40
18分
昼食地
12:58
12:59
24分
白滝谷合流橋
13:23
15分
三の滝分岐
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道に多数崩落痕あり。徒歩では通れます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
発炎筒
ロープ
|
感想
久しぶりの本格的な(?)沢登りになりました。
ハーネスを忘れましたが、スリングでなんとかなると思い、
そのまま入渓しました。
この日は意外と涼しいので、
坊村から入渓でなく、牛コバを目指しますが
途中の三ノ沢で滝遊び(≧▽≦)
牛コバからは、ボス級の魅力ある滝が次々と現れるので、
なかなか楽しいコースです。我々の技術は最後までムリと
判断して途中で撤退しますが、それでも十分楽しむことができました。
ヒルを何か所かで見かけます。川の中には居ないようなので
ヒルの居なさそうな場所を歩きますが、ヒルにご注意を。
今回は前鬼代替で、天気が少しましな坊村へ。
思い返せば去年も同じことをしてました。前鬼は縁が無いのか。。
前回、行って気になってた三の滝入渓からスタート。中々ここ面白かったです。
その後、奥の深谷を、行ける所までと思いましたが、巻き道探すが見当たらない大滝で撤退となりました。駐車地で帰り支度中に悲鳴が。。何人かヒルの洗礼に会ったようです。参加の皆さんお疲れ様でした。お大事に(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する