記録ID: 2553521
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名 雨中花さんぽ〜ヒザが痛い(?)のになぜか榛名
2020年09月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 139m
- 下り
- 132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:54
距離 4.6km
登り 139m
下り 138m
天候 | くもり&雨 時々強雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県営松の沢グラウンド駐車場(無料)を利用しました。 雨なので空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道散策なので、危険箇所は特にありません。 木道は雨で滑りやすいので、注意が必要です。 木道以外は下草刈りが行われて、歩きやすくなっています。 一部車道を歩いています。 |
写真
装備
MYアイテム | |
---|---|
個人装備 |
半袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
行動食
飲料
GPS
日焼け止め
携帯
サングラス
カメラ
|
感想
お散歩レコですm(__)m
榛名山にあるゆうすげの道を、こびっと歩いてきました。
大型の台風10号が近づいている影響で
関東地方も毎日雷やら夕立やら
不穏なお天気がつづいています。
そんな雨降りの日曜日
榛名に行こうと夫がいう・・・
雨は降ったりやんだり
レインウェアに身を包んで、傘さして、ゆっくりお散歩です。
お花も終盤、ススキの穂が秋を感じさせてくれます。
ヒザは問題なかったかな?
ちょっとは気分転換できたかな?
帰りにみたダブルの虹は
長い時間でていて、色もはっきりくっきり
素敵な時間でした。
でも、くれぐれも車の運転は気を付けないとね。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
choco-tさん、kotavさん、こんばんは。
雨の中、ゆうすげの道散策お疲れさまでした。
自分は午前中に行きましたが、やはり雨。でも帰りには明るくなってきたので
午後は雨も上がったかと思いましたがダメでしたか・・・
残念でしたね。
chco-tさんも蛙は苦手ですか?
自分も爬虫類関係が超苦手なんです。
山歩きで足元に蛙や蛇が出てきたときは年甲斐も無く、大声をあげています。
kotavさん、膝、無理をしないでくださいね。
sumak さん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
そうなんです。
雨☔、ザーザー降りのときもあったりして、レインウェア着ててよかったって感じでした。
爬虫類、sumak さんも苦手なんですネ!
わたしも蛇は特にダメです。
あと、蝶々に変化する前の虫も・・・w
そんなんでよく山行くねって、叱られそうですが(笑)
長く歩くためにも、ヒザいたわらなきゃですね。
早く良くなりますように・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する