ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 255517
全員に公開
ハイキング
関東

東武東上線ハイキング 〜東武竹沢駅から小川町駅まで 金勝山・吉田家住宅・官ノ倉山・石尊山〜

2012年12月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
11.0km
登り
561m
下り
584m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:29 東武竹沢駅出発
10:35 金勝山 東登山道入り口
10:47 避難小屋
10:53 金勝山 山頂
10:55 裏金勝山 山頂
10:57 小川げんきプラザ
11:09 金勝山 南登山口入り口
11:21 吉田家住宅
11:35 三光神社
11:40 官ノ倉山 登山道入り口
11:54 官ノ倉峠
11:59 官ノ倉山 山頂(昼食)
12:23 官ノ倉山 山頂(出発)
12:30 石尊山 山頂
12:45 北向不動尊
12:46 石尊山 登山口入り口
13:16 八幡神社
13:32 小川町駅
天候 晴れ。
長袖TシャツとTシャツの重ね着で汗が流れる程度の気温。
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武竹沢駅からin。
小川町駅にout。
コース状況/
危険箇所等
「東武東上線 ハイキング」で検索すると出てくるハイキングコース。
http://www.tobu.co.jp/playing/hiking/sotochichibu/kinsyo/
各登山道入り口に登山ポストがあります。
道はよく整備されていて歩きやすいです。
また,道標がしっかり出ているので地図なしでも歩けるぐらいです。
東武竹沢駅からスタート。
2012年12月29日 10:29撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:29
東武竹沢駅からスタート。
駅を出てガード下をくぐって右折b。
2012年12月29日 10:29撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:29
駅を出てガード下をくぐって右折b。
金勝山の東登山口に出ます。
2012年12月29日 10:35撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:35
金勝山の東登山口に出ます。
概念図。
いろんな道がありますね。
2012年12月29日 10:35撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:35
概念図。
いろんな道がありますね。
看板の向かいからスタート。
2012年12月29日 10:35撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:35
看板の向かいからスタート。
登山ポストがありました。
2012年12月29日 10:37撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:37
登山ポストがありました。
階段が多い(笑)
2012年12月29日 10:38撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:38
階段が多い(笑)
避難小屋がありました。
去年も同じ行程歩いているのに避難小屋があった記憶が無いのですが・・・。
2012年12月29日 10:47撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:47
避難小屋がありました。
去年も同じ行程歩いているのに避難小屋があった記憶が無いのですが・・・。
避難小屋の内部。
きれいでした。
2012年12月29日 10:47撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:47
避難小屋の内部。
きれいでした。
金勝山の山頂。
2012年12月29日 10:53撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:53
金勝山の山頂。
金勝山山頂からホンダ寄居工場の方向。
眺望いいです。
2012年12月29日 10:53撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:53
金勝山山頂からホンダ寄居工場の方向。
眺望いいです。
金勝山山頂から秩父方向。
2012年12月29日 10:53撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:53
金勝山山頂から秩父方向。
裏金勝山山頂。
2012年12月29日 10:55撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 10:55
裏金勝山山頂。
小川げんきプラザに出ました。
プラネタリウムもあるようで。
2012年12月29日 10:57撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:57
小川げんきプラザに出ました。
プラネタリウムもあるようで。
トイレのわきを進んで南登山口方向へ。
2012年12月29日 10:58撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:58
トイレのわきを進んで南登山口方向へ。
ミカンが少しだけなってました。
収穫後のようですね。
2012年12月29日 11:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:02
ミカンが少しだけなってました。
収穫後のようですね。
金勝山南登山口入り口。
2012年12月29日 11:09撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:09
金勝山南登山口入り口。
吉田家住宅を目指します。
これは設定されたサブルート。
2012年12月29日 11:14撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:14
吉田家住宅を目指します。
これは設定されたサブルート。
吉田家住宅。
年末年始休館中でした。
2012年12月29日 11:21撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:21
吉田家住宅。
年末年始休館中でした。
道標が随所にあって。
官ノ倉山を目指します。
2012年12月29日 11:34撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:34
道標が随所にあって。
官ノ倉山を目指します。
三光神社。
いかにも里の鎮守様って感じで雰囲気あります。
2012年12月29日 11:35撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:35
三光神社。
いかにも里の鎮守様って感じで雰囲気あります。
去年も「やってみたい」と思ったままやらなかったですね。
2012年12月29日 11:38撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:38
去年も「やってみたい」と思ったままやらなかったですね。
官ノ倉山の登山口。
2012年12月29日 11:40撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:40
官ノ倉山の登山口。
なにに?
なにに注意ですか(笑)
2012年12月29日 11:41撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:41
なにに?
なにに注意ですか(笑)
官ノ倉峠。
左に向かうと官ノ倉山。
2012年12月29日 11:54撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:54
官ノ倉峠。
左に向かうと官ノ倉山。
官の倉峠は広場みたいになってます。
休憩しようかなと思いつつ,すぐ山頂です。
2012年12月29日 11:54撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:54
官の倉峠は広場みたいになってます。
休憩しようかなと思いつつ,すぐ山頂です。
官ノ倉山山頂。
雨予報だったのが変わって良い天気。
2012年12月29日 11:59撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:59
官ノ倉山山頂。
雨予報だったのが変わって良い天気。
ポコポコ低いお山がいっぱい。
関東平野ですなぁ。
2012年12月29日 11:59撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:59
ポコポコ低いお山がいっぱい。
関東平野ですなぁ。
毎度のことなので。
しかも電車だし(笑)
2012年12月29日 12:01撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:01
毎度のことなので。
しかも電車だし(笑)
急にサラダ巻きを食べたくなったんです。
2012年12月29日 12:01撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:01
急にサラダ巻きを食べたくなったんです。
石尊山に向かいます。
2012年12月29日 12:23撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:23
石尊山に向かいます。
小川町駅まで2時間ですか。
2012年12月29日 12:25撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:25
小川町駅まで2時間ですか。
石尊山に到着。
こっちも眺望良いです。
2012年12月29日 12:30撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:30
石尊山に到着。
こっちも眺望良いです。
ちょっと雲が出てきた?
2012年12月29日 12:30撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:30
ちょっと雲が出てきた?
なんで撮ったのかわすれた(笑)
でも眺望いいです。
2012年12月29日 12:30撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:30
なんで撮ったのかわすれた(笑)
でも眺望いいです。
山頂には祠がありました。
2012年12月29日 12:33撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:33
山頂には祠がありました。
そうそう。
クサリ場があるんです。
2012年12月29日 12:34撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:34
そうそう。
クサリ場があるんです。
クサリ場。
ちょっと楽しい。
2012年12月29日 12:34撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:34
クサリ場。
ちょっと楽しい。
北向不動尊さん。
2012年12月29日 12:45撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:45
北向不動尊さん。
石尊山の登山口。
2012年12月29日 12:46撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:46
石尊山の登山口。
里に出て来ても道標しっかり。
わかりやすい。
2012年12月29日 12:57撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:57
里に出て来ても道標しっかり。
わかりやすい。
八幡神社。
三光神社よりも大きくてどっしりしてます。
2012年12月29日 13:16撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:16
八幡神社。
三光神社よりも大きくてどっしりしてます。
小川町駅に戻ってきて。
戻ってきたら雲が出てきました。
2012年12月29日 13:32撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:32
小川町駅に戻ってきて。
戻ってきたら雲が出てきました。

感想

お客様の忘年会に招待されたものの,他のお客様はみな仕事納めが済んでるし。
することない。
ってことで,昨年同様東武東上線外秩父ハイキングコースを歩きました。
週間天気予報ではずっと雨予報だったからどうしようかと思いましたが,結果は朝には雨が上がりハイキング日和。
里山ハイクを楽しめまして。

東武東上線で組んでいるハイキングコースだから安定感抜群。
適度な距離感とちゃんと眺望とらしてくれるところもよろしいですね。
350m弱の山ながら,クサリ場もあったりとなかなか楽しいです。

国指定重要文化財「吉田家住宅」は埼玉県内の現存する建築時期がはっきりとわかる最古の建物だそうで。
多分,このコースを歩かない限り寄ることはなかったでしょうが。
ただ,今日は閉館でした。
どうしても見たい史跡ではないですけど,「ダメ」と言われるとクヤシイもので(笑)

お会いした方も官ノ倉山で数名となんだか静かな山歩きでしたが,いろんなことに想いを馳せたりなかなか良い山行でした。
ただ,東武竹沢駅の周りにはやっぱりコンビニ他は全くなく。
見事なほどになにもなく。
去年の自分の山行記録を見て思いだしましたので,準備して行きましたので大丈夫でしたけど。
やっぱり記録って大事ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら