記録ID: 2565458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 山トレ&ホトトギス
2020年09月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
天候 | 曇時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7時過に並び始め7:15過ぎには長蛇の列。臨時便がでました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道良好 三ノ塔の避難小屋: 強風時の休憩に最適。快適 行者ケ岳の鎖場: しっかりした鎖、スタンス明確。濡れている時は滑らないように。 |
その他周辺情報 | 木ノ俣小屋: ドリップコーヒー(クッキー付)でほっこりcoffe break 花立山荘: かき氷でcool down |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
|
---|
感想
友達からサガミジョウロウホトトギスの写真を見せてもらい「丹沢の貴婦人」の呼称に相応しい黄色い花を見てみたい!と表尾根に山トレ。
彼女は早出とのことで何処かで会えたらいいねとラインしながらの山行。木ノ俣小屋で休憩しているところで会えました。冷たいフルーツありがとう!
お目当てのお花は通りがかりの男性に教えて頂いて見ることができました。(ありがとうございました。) 盗掘により個体激減してしまったそうです。山で咲いていてこそ美しいのに盗掘なんてダメ!絶対!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する