記録ID: 8405517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
ホームマウンテン夏トレ✨大倉~鍋割山~塔ノ岳~三ノ塔周回
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,597m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:13
距離 20.3km
登り 1,639m
下り 1,638m
14:36
天候 | どん曇り☁️ 気温20度前後 汗はダラダラでしたが時折、吹く風が涼しく夏トレには最適でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢6:48始バス~大倉7:00頃着 町田駅で丹沢・大山フリーパスB1100円購入 258円🉐トイレチップ代😊 帰り:大倉14:38 渋沢ミスドに寄り1人反省会 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鍋割山~塔ノ岳:完璧なまでの整備で改めて丹沢って神奈川って凄い!! 塔ノ岳~三ノ塔:葉っぱと泥濘もあり行手を阻まれます!登ってくるハイカーさん多し。階段は段差が高い箇所も多少あり、登り返しもややキツい。 三ノ塔~大倉:ピンクテープはあるがたまに切れる箇所あり。周りを見渡し、ゆっくり行けば、また案内が出てきます。根っこが滑ったり、足を引っ掛けやすいため注意が必要。 |
写真
渋沢からの始バスは満員御礼🈵
ギリギリ乗れました👍
大倉バス停で朝ごはん
昨夜、買ったシウマイまん10個入り570円
E400kcal P15g Nacl1.0g
ひょうちゃん誕生70周年✨
ギリギリ乗れました👍
大倉バス停で朝ごはん
昨夜、買ったシウマイまん10個入り570円
E400kcal P15g Nacl1.0g
ひょうちゃん誕生70周年✨
装備
備考 | ※持参した飲料水 アクエリアス経口補水液1.5㍑ 氷水0.5㍑ エネルギーゼリー180ml×2P カルピス氷0.3㍑ カップ麺用お湯0.4㍑ 残 氷水0.4㍑ |
---|
感想
月末の山行のための夏トレに😊
ずっと整備中の塔ノ岳が気になってたのもありました😅足を上げなくても良いように整備されてることは当たり前じゃないんだなぁと改めて感動🙇♀️🙇♀️🙇♀️展望は残念でしたがやっぱり丹沢最高✨✨
三ノ塔まではザレ場や足上げの箇所も多く、良い夏トレになりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する