記録ID: 258048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
初登りはのんびりと多度山へ (1/5)
2013年01月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 328m
- 下り
- 325m
コースタイム
多度山健脚コース登山口 11:19
多度山山頂 11:51−11:58
多度山上公園 12:02−12:44
多度山山頂 12:52−12:56
多度山健脚コース登山口 13:18
登山時間 1:59
多度山山頂 11:51−11:58
多度山上公園 12:02−12:44
多度山山頂 12:52−12:56
多度山健脚コース登山口 13:18
登山時間 1:59
天候 | 曇り時々晴れ 登山口1℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口すぐ前と道路下に、合計10台くらいの無料駐車場あり 駐車場にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
1/5(土)は、今年の初登りとして多度山へ登りました。 雲が多かったが、まずまずの天気でした。 初登りはのんびりと登りたい・・・ 暖かくなるのを待って、自宅を10時頃に出発。 それでも気温は1℃ ^^; (早朝は零下でした) 登山のあとゴルフの打ちっ放しも行きたかったので、 所要時間の短い「健脚コース」にて登ることにした。 途中のコンビニにてお昼ご飯を調達。 健脚コース登山口を11時すぎに出発できた。 登山道はほとんど雪はなし。山頂にて積雪が残る ところがありました。 登山道途中から、鈴鹿7マウンテンがよく見えました。 山頂からは御嶽山や南アルプスが見え、海側は伊勢湾 の知多半島や三重県の海岸線も薄っすら、伊勢神宮の 近くにある朝熊山(あさまやま)も見えました。 多度山山上公園の南側ベンチにて、お昼にした。 お湯を沸かして、カップヌードル、おにぎり・・・ そしてエクレアにコーヒー・・・(^^♪ 気温は0℃前後と思うが、遠くの煙突の煙はまっすぐ なので、ほとんど無風状態で寒くはなかった。 そうなのです、無風と思っていたら、今日はいました。 ハングライダーが6機ほど。発射台から次々と飛んで いきます。上手に飛んでいくものですね・・・ 上昇気流があるのでしょうか・・・!? お昼をとった広場のすぐ下のところに発射台があります。 山頂の眺望の他にハングライダー発射も見れて、しば らく堪能したのち、再び健脚コースにて下山しました。 今日は何か忘れ物がある気がしていましたが、カメラ のメモリを抜いたまま入れるのを忘れていたのです。 幸いにもメモリなしでも、内部メモリというのがあり 6枚だけ撮ることができました。メモリ消去しながら 厳選した6枚のみ持ち帰りました^^; 新年早々、忘れ物をするとは・・・ 今年は忘れ物に気をつけなくてはと、気を引き締めました。 今年の山行・・・短い登山からの幕開けとなりました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
多度山から御嶽や鈴鹿の眺望は素晴らしいですね
やはり山登りには青空が良いですね
今年も宜しくお願いします
明けましておめでとうございます!
初登りは天気が良く暖かい日を
選びました。
少し曇っていましたが、遠くの
山は良く見えました。
本年もどうぞよろしくお願いします(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する