記録ID: 2594261
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
嫁さん連れて王滝頂上
2020年09月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 773m
- 下り
- 772m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 6:04
距離 7.3km
登り 773m
下り 781m
14:44
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰路、中央自動車道で恵那ICから土岐ICの間で渋滞。毎度の交通集中による渋滞かと思いきや、瑞浪ICを越えた辺りで事故により走行車線を規制が原因。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
所謂鎖場は皆無。降り転倒に注意する程度 8合目辺り迄は登山道というよりは参道。極めて良く整備されている。 そこから上は登山道らしくなるものの、岩は安定しており上手くステップ状に整備されているので初心者を連れて行っても安心だ。 9合目から山頂までの間に水場が1カ所ある。 |
その他周辺情報 | コロナにつき直行、直帰 |
写真
装備
個人装備 |
アンダーアーマ長袖青色
CW-X黒色
雨具上オレンジ色
雨具下黒色
長ズボン黄色
ぺツルヘッドランプ
保険証
iPhoneSE
サングラス
タオル
ストックLEKI
シルバコンパス
ココヘリ
garmin fenix6X
水タンクMax2L
タオル2本
帽子赤色
レインハット青色
GoPro8
アルファ化米2袋
スポルティバTX4
携帯ナイフ
上着フリースオレンジ色
箸類
携帯トイレ
心抜トイレットペーパー
ジェットボイル
ファーストエイド
|
---|
感想
今回もマッタリ
山行としてはまあこんなものでしょう。
過去、御嶽山には濁河温泉と飯森高原から其々2回づつ登頂しているが、田の原からは今回が初めて。
噴火後、漸く王滝頂上迄の登山が解禁となったので登って来た。
王滝頂上から剣ヶ峰の間は未だ通行止。
王滝頂上から剣ヶ峰方面の眺めは中々の景観。一見の価値あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する