記録ID: 259451
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
権現山(萩市福栄)一等三角点の山
2013年01月09日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:29
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 117m
- 下り
- 105m
コースタイム
登り 12分
14:41Ⓟ登山開始→14:53山頂14:56→15:08Ⓟへ到着
14:41Ⓟ登山開始→14:53山頂14:56→15:08Ⓟへ到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレ:登山者駐車場にあり(但し最近登る人が少ないのか綺麗ではなかった・・) 路はよく整備されています。 眺望は数年前までは良かったと思いますが少し木が伸びて見にくくなっています。 眺望を楽しみたいなら田床山がいいでしょうね。 県内に16か所しか無い一等三角点の山で有りながら中島篤巳書【山口県百名山(葦書房)】に選ばれ無かった山・・・。 |
ファイル |
(更新時刻:2013/01/11 18:38)
|
写真
撮影機器:
感想
権現山(一等三角点)の山。同名の山に山口県百名山の山(美祢市美東)ありますが、一等三角点の山ということでてっきり感違いをしていました。幻の★山口県百名山86座目でした。改めて、近いうちに美東の「権現山」に登りたいと思います。
→<2013.1.13登ってきました。>
時間的に余裕が無いので登山口を確認と思って車を進めたがなかなか登山口が見つからない。諦めかけていたとき近所のお婆さんに出会ったので、登山口を確認したら、「権現山説明板のすぐ上手にあり、山頂までは10分で登れるよ!」とのこと
それなら、登らない手はないと山頂へ向かう。
確かに登山者駐車場から10分程度で登れます。山頂の樹木を切ればいい眺めになるので残念です。子供会とかのハイキングには良いかも・・でもちょっとモノ足りない。
日本海側からは結構高低差がありますが、登山者駐車場のある金峰小盆地(350m)まで車で進入したら仕方無いかも・・・。アプローチを上手く考えれば何とかなりそうです。山口県百名山に選ばれてないのもうなずけました・・(^^);
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2811人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する