記録ID: 259729
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 (唐沢-西尾根から 天狗岳 - 中山 - 高見石)
2013年01月10日(木) 〜
2013年01月11日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
1/10
唐沢鉱泉8:35→西尾根→10:12第1展望台→11:43西天狗山頂→12:12東天狗山頂→
→13:15中山峠→13:45中山山頂→14:40高見石山頂→14:50高見石小屋(泊)
1/11
高見石小屋7:35→8:25中山展望台→9:12中山峠→9:24黒百合平→10:00渋ノ湯分岐→
→10:45唐沢鉱泉
唐沢鉱泉8:35→西尾根→10:12第1展望台→11:43西天狗山頂→12:12東天狗山頂→
→13:15中山峠→13:45中山山頂→14:40高見石山頂→14:50高見石小屋(泊)
1/11
高見石小屋7:35→8:25中山展望台→9:12中山峠→9:24黒百合平→10:00渋ノ湯分岐→
→10:45唐沢鉱泉
天候 | 1/10(木)晴れ(ただし、西天狗山頂でガスられる) 1/11(金)快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ数日、たいした雪が降っていないようで しっかりしたトレースが付いている。 雪が降ると トレースはすぐ消えるので そんな時、ガスると要注意 特に西尾根(上部)は迷う 実際(5年前) 私はここで、迷いました その時も西尾根から天狗を目指し登っていました 登頂30分ほど前から雪が降ってきました 登頂した時はガスで全く 方向が分りませんでした しばらく、ガスのはれるのを待ちましたが 雪が強くなるばかりです (東天狗には行かず) 引き返すことにしました 最初は自分の付けた トレースをたどりましたが 次第に 降雪と風でトレースが消されていきました 標高2500m辺りですが ここは比較的に広い尾根で 濃いガスで方向も 全く分からない状態になりました |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
中山からの眺めが
八ヶ岳では一番好きなので
ここはピストンしました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する