また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

天狗の鼻(てんぐのはな)

最終更新:Rikarasu
基本情報
標高 2606m
場所 北緯36度01分14秒, 東経138度21分34秒
カシミール3D
東天狗岳山頂の約120m北にある岩峰。
中山峠側(北側)から見ると、この岩峰が天狗岳山頂のように見えるため、誤解して、これに直登する登山者も多い。
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    冬山の初心者に最適な八ヶ岳・天狗岳をめぐる周回コース。 初心者向きと言っても八ヶ岳の寒さと風の強さは北アルプスの稜線を凌ぐとも言われています。しっかりとした装備を揃えて、経験者と一緒に登ればステップアップへの近道となるでしょう。
  • ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    経験者と一緒に行けば初めての冬山でもきっと楽しい山行になるはず!冬山事始めはこの山でいかがですか?
  • 初級 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    八ヶ岳の東面からアプローチ。北八ヶ岳の核心部を歩く充実・満足のコース。

「天狗の鼻」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
  27    13 
2023年03月22日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  173    8 
Hyperion117, その他1人
2023年03月21日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  33    14 
2023年03月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  58    2 
2023年03月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  63     15 
2023年03月20日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
  12    12 
2023年03月19日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  54    33 
2023年03月19日(3日間)
八ヶ岳・蓼科
  67     17 
chotachang, その他4人
2023年03月18日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
  15    8 
2023年03月17日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
  66    27 
2023年03月15日(2日間)
ページの先頭へ