ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260166
全員に公開
雪山ハイキング
東海

チェーンスパイクを試しに養老へ・・「三方山〜小倉山」

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
16.4km
登り
1,027m
下り
991m

コースタイム

09:40 養老公園駐車場 発
10:00 滝上駐車場 登山届提出
11:25 三方山 山頂
11:50 小倉山 山頂
 | ( 昼食 休憩 )
12:50

13:50 あせび平(旧牧場)
15:00 滝上駐車場
15:40 養老公園駐車場 着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
養老公園駐車場 300円/日
コース状況/
危険箇所等
滝上駐車場にて登山届提出の事。
積雪は登山道で2〜3cm程度。
小倉山山頂で10〜20cm程度。
凍結箇所があるので滑り止めは着用した方が良い。
あせび平から登山口までの林道にて崩落個所有り。
養老公園駐車場。まずまずの天気かな。
養老公園駐車場。まずまずの天気かな。
無視できない魅惑的な看板。
2013年01月12日 18:15撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/12 18:15
無視できない魅惑的な看板。
養老の滝。この時期はお客さんも少ない。
2013年01月12日 18:15撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/12 18:15
養老の滝。この時期はお客さんも少ない。
滝上駐車場で登山届提出。管理人のお姉さんは愛想が良い。
2013年01月12日 10:02撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 10:02
滝上駐車場で登山届提出。管理人のお姉さんは愛想が良い。
渡渉地点。積雪1cm程。
2013年01月12日 10:15撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 10:15
渡渉地点。積雪1cm程。
最初の休憩ベンチ。ここまでが結構ツライ。一汗かきました。
2013年01月12日 10:46撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/12 10:46
最初の休憩ベンチ。ここまでが結構ツライ。一汗かきました。
三方山頂上(730m)。下界の景色はちょっと霞み気味。
2013年01月12日 11:24撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 11:24
三方山頂上(730m)。下界の景色はちょっと霞み気味。
笹原峠。5〜10cm程の積雪。
2013年01月12日 11:40撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:40
笹原峠。5〜10cm程の積雪。
小倉山頂上(841m)。霊仙山がきれいに見えてます。
2013年01月12日 12:11撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 12:11
小倉山頂上(841m)。霊仙山がきれいに見えてます。
迫力ある山容。
2013年01月12日 12:11撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/12 12:11
迫力ある山容。
休憩ベンチは貸切です。
2013年01月12日 12:05撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 12:05
休憩ベンチは貸切です。
ここで秘蔵のマツケンカレーを頂きますよ〜
2013年01月12日 12:04撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/12 12:04
ここで秘蔵のマツケンカレーを頂きますよ〜
笙が岳バックに・・三分間待つのだぞ。
2013年01月12日 12:09撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 12:09
笙が岳バックに・・三分間待つのだぞ。
レトルトとは思えない野菜たっぷりのマツケンカレー。思わず踊りたくなるようなお味。
2013年01月12日 12:15撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/12 12:15
レトルトとは思えない野菜たっぷりのマツケンカレー。思わず踊りたくなるようなお味。
さて、ここでモンベルチェーンスパイクを着用。袋に収納すると掌に納まるほどコンパクトになります。
2013年01月12日 12:39撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/12 12:39
さて、ここでモンベルチェーンスパイクを着用。袋に収納すると掌に納まるほどコンパクトになります。
慣れれば着脱は簡単との事です・・樹脂製バンドにより靴全体が圧迫されるような感じです。
2013年01月12日 12:41撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/12 12:41
慣れれば着脱は簡単との事です・・樹脂製バンドにより靴全体が圧迫されるような感じです。
装着しての靴底はこんな感じです。低山の雪山用ですね。
2013年01月12日 12:42撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/12 12:42
装着しての靴底はこんな感じです。低山の雪山用ですね。
霊仙山をバックに・・懸命にお腹をひっこめてますよ〜
2013年01月12日 12:45撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
1/12 12:45
霊仙山をバックに・・懸命にお腹をひっこめてますよ〜
笹原峠経由であせび平を目指します。気持ちの良い尾根道。
2013年01月12日 13:14撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 13:14
笹原峠経由であせび平を目指します。気持ちの良い尾根道。
笙ケ岳(908m)も雪は少ないようですね。
2013年01月12日 13:25撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 13:25
笙ケ岳(908m)も雪は少ないようですね。
チェーンスパイク、左右の制動もばっちり。
2013年01月12日 13:27撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 13:27
チェーンスパイク、左右の制動もばっちり。
あせび平です。空が青くて気持ちがいい。
2013年01月12日 13:49撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 13:49
あせび平です。空が青くて気持ちがいい。
誰もいないのでちょっと寝転んでみました。遭難している訳では有りません。
2013年01月12日 13:52撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/12 13:52
誰もいないのでちょっと寝転んでみました。遭難している訳では有りません。
林道をテクテク歩いて帰ります。
2013年01月12日 14:30撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 14:30
林道をテクテク歩いて帰ります。
林道崩落箇所。通行できる幅は50〜60cm程。しかもオーバーハングでかなり危ない。
2013年01月12日 14:38撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 14:38
林道崩落箇所。通行できる幅は50〜60cm程。しかもオーバーハングでかなり危ない。
養老神社にて今日の山行を感謝。
2013年01月12日 15:25撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 15:25
養老神社にて今日の山行を感謝。
名水百選にも選ばれている菊水泉の湧水。帰ってから焼酎のお湯割りに・・
2013年01月12日 15:28撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/12 15:28
名水百選にも選ばれている菊水泉の湧水。帰ってから焼酎のお湯割りに・・
撮影機器:

感想

毎年1月恒例になっている雪の養老登山に行って来ました。寒い日が続いている割には雪が少ないように思いました。
小倉山からの霊仙山が・・迫力がありました。登った甲斐がありました〜。
ただ林道の崩落箇所はこれ以上雪が積もると通行は非常に危険と思われます。

この日の為にモンベルのチェーンスパイクを購入。
軽量コンパクトで持ち運びも便利です。
簡易アイゼンですから本格的な雪山には使用出来ませんが、雪が少なかったこの日の山行にはピッタリでした。
爪が短いため雪に刺さっている感じはしませんが、チェーンと爪との併用で前後左右とも滑る感じは有りませんでした。
ただ樹脂製バンドで固定する為、足の先が圧迫されるような感じがしました。
慣れの問題かも知れませんが、あまり柔らかい靴には不向きかも知れません。

しかし雪山ハイキング、山行の範囲が広がった感じがしますね〜






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1507人

コメント

マツケンカレー
私もスーパーで見つけました。
まだ買ってはいないのですが、思わず踊りたくなるのか試したいので今度買ってきます。happy01

aoikasaさんは養老方面お好きですね。
よくお似合いです。happy02
今回はニューアイテム登場でびっくりしました。
だって洗濯物干しかと思いました。
これくらいの積雪の山にはちょうどいい感じですね。

ps・2枚目の魅惑的な看板の女性はだいぶミニスカートでそそりますね〜
お行儀が良くて・・・ちょうど私はこんな感じです。
2013/1/14 19:47
RE:マツケンカレ〜
miyaさん、こんばんは〜

はい〜、マツケンカレー余りの美味しさに踊ってしまいそうでしたよ〜happy01
言われてみればこのチェーンスパイク、テント泊の時に洗濯物干しとして使えるかも知れませんね〜

魅惑的な女性看板とmiyaさんがどうしても結びつかないので、この辺でご勘弁〜
2013/1/14 20:11
チェーンスパイク試してみます。
aoikasaさん こんばんは

miyaさんには内緒ですが、実は私もチェーンスパイクを試しに今週末、養老に行こうかと思っています。

2年ほど前に購入したのですが、藤原で使用して以来タンスの肥しになっていました。

今年の養老の積雪量ならチェーンスパイクでOKでしょう。今から楽しみです。
2013/1/16 22:12
チェーンスパイク・・
sugi-chanさん、こんにちは〜

今週末、養老に行かれますか〜
チェーンスパイクを試すには丁度いい積雪具合でしたので楽しんで来て下さいね

それにしてもsugi-chanさん、辛口コメントのmiyaさんにはもうバレてしまいましたよ〜
2013/1/17 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
養老山、、三方山、小倉山、笙ヶ岳、周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
養老山(滝駐車場からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら