記録ID: 260465
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
小喜茂別岳
2013年01月09日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 477m
- 下り
- 457m
コースタイム
8:25車デポ-11:50ポン喜茂別岳山頂-13:30車デポ
天候 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
秀岳荘でショッピングの為、山岳部後輩の草森が来道する。ただ買い物するだけじゃつまらんということで山に寄り道する。それに特別コーチの辻野さんが合流。草森が午前3時20分に青函フェリーで函館に着くため迎えに行くと、部室の古いスコップを外付けし兼用靴でスキーを担いで颯爽と現れ、スペシャルゲストらしいスペシャルな姿に感動する。兼用靴で秀岳荘をぶらつくと言っていたが、最終的に教育的配慮により辻野さんの長靴を貸し出される。函館から熱郛経由で札幌に向けて走り、黒川手前の除雪されたパーキングに車を止める。喜茂別川の右岸斜面をできるだけ下りないようにトラバースしていくと林道に出る。林道沿いに下りていくと黒川を難なく渡渉できる。伐開地をラッセルし、鉄塔がある・636のポコに上がり、尾根上を辿ると、ポンキモの山頂である。下りは言うまでもなく、おおシーハイル。草森は八雲から北斗に乗りフェリーで帰青。札幌近郊の山の良さを発見できた新年一発目の山行である。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する