記録ID: 2610
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊
谷川・マチガ沢 一の倉沢
2007年06月10日(日) [日帰り]

コースタイム
9日 18:00土合駅 泊
10日 9:00土合駅発 9:30一の倉出合 10:15二の沢出合 11:00一の倉出合
10日 9:00土合駅発 9:30一の倉出合 10:15二の沢出合 11:00一の倉出合
天候 | 9日 夜半雨 10日 1日中小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年06月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
変更 9日 中止 10日 浅原・下田 事前中止 竹田・渡辺 下見に変更 テールリッジ取りつき部・二の沢出合部の雪渓状況を下見。 テールリッジへの取りつき部のシュルンドは隙間狭い 二の沢取りつきのシュルンドは中央部が狭そうである。取りつき部10m下部にクレパスが明いて おり、ザイルを使用しての渡りが良いと思われる。 帰路センターに立ち寄り、今週の計画を一週間ずらし来週の16−17日に変更を依頼、了承を得 る。 水上駅近くに「みなかみ町山岳資料館」開設。 山田昇・長谷川恒夫・南博人 各氏の資料や使用した山道具の展示。新旧山道具の展示など見ご たえのある資料館となっている。 (ふれあい交流館隣) |
ファイル |
非公開
2610.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する