ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2611731
全員に公開
ハイキング
丹沢

大仏ノ野・世附権現山・地蔵平(中川橋よりVR周回)

2020年09月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
kaz その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:26
距離
16.9km
登り
1,458m
下り
1,444m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
1:30
合計
10:25
5:59
12
6:11
6:11
89
7:40
7:52
58
8:50
8:51
79
10:10
10:54
8
11:02
11:03
10
11:13
11:13
17
11:30
11:30
50
12:20
12:51
73
14:04
14:05
120
16:05
16:05
8
16:13
16:13
8
16:21
16:21
3
16:24
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中川橋駐車場より
コース状況/
危険箇所等
【大仏ノ野北東尾根】詳細地図に記載無し。尾根の取付き口に向かう林道に入ろうとしたら立入禁止でゲートが閉まっていました。仕方なく一般道の二本杉峠へ向かう入口付近の分岐?から左方面の沢に降りて細川沢と南沢の堰堤脇を渡渉しました。林道の終点から作業経路を使った後、適当に尾根に上がりましたが、ここにも注意書きがあったので自己責任で・・・

【大仏ノ野〜世附権現山】詳細地図に「焼津ルート」と記載あり。焼津ルートの一部を大仏ノ野から歩きました。大仏ノ野から進んで直ぐの所に砂ザレ地帯があって急登。大仏ノ野は腰付近まで草が伸びている状態でビックリする程沢山のダニが服に付きました。

【本権現西尾根】詳細地図に記載の無いルートです。権現山からミツバ岳へ向かう場合、間違えて尾根を直進してしまう所にロープが張ってありますが、あえてそのまま直進!支尾根も多く後半斜度がきつくなり降下地点にも注意。

【地蔵平〜毛出峠南西付近】詳細地図に「日影歩道」と記載あり。地蔵平からさかせ古道に入り少し進んだ小尾根乗越の付近から取付きました。下りの場合は支尾根に注意。

【笹小沢左俣・小塚沢中間尾根】詳細地図に記載の無いルートです。毛出シ峠から南方に進んだP951から降下。前半尾根が広く分かり難い。支尾根も多く注意。

地図に記載の無いバリエーションルートにはもちろん注意が必要ですが、後半何でも無いような所でミスってしまった・・・(油断大敵です)

※上記尾根等の名称はよく分からないので仮称としてあります。
細川橋からスタート!丹沢湖の水が少ないな。
2020年09月30日 06:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8
9/30 6:00
細川橋からスタート!丹沢湖の水が少ないな。
妻が見ているのは定食屋のメニューではありません!初めて地図を眺めています⁉
2020年09月30日 06:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10
9/30 6:03
妻が見ているのは定食屋のメニューではありません!初めて地図を眺めています⁉
なんとアテにしていた林道が通れなかった・・・
2020年09月30日 06:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
9/30 6:10
なんとアテにしていた林道が通れなかった・・・
仕方ないので二本杉峠に行く入口の所を左に進んで、目的の取付き地点に向かう事にした。
2020年09月30日 06:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 6:20
仕方ないので二本杉峠に行く入口の所を左に進んで、目的の取付き地点に向かう事にした。
直ぐに細川沢に出るので渡渉。流れは無し。
2020年09月30日 06:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 6:21
直ぐに細川沢に出るので渡渉。流れは無し。
細川沢の渡渉後、少し下流にある南沢を渡渉して当初歩く予定だった林道に出た(予定より遠回りになってしまったが問題ナシ!)
2020年09月30日 06:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 6:23
細川沢の渡渉後、少し下流にある南沢を渡渉して当初歩く予定だった林道に出た(予定より遠回りになってしまったが問題ナシ!)
ここの周辺はミツマタがスゴイ!(来る時期を間違えたかな)
2020年09月30日 06:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 6:28
ここの周辺はミツマタがスゴイ!(来る時期を間違えたかな)
林道の終点だが、そのまま進む。
2020年09月30日 06:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
9/30 6:30
林道の終点だが、そのまま進む。
ここはクモの巣が凄かった。
2020年09月30日 06:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 6:31
ここはクモの巣が凄かった。
笹子沢にあった岳山堰堤と同じのがあった!でもここはだいぶ埋もれている。
2020年09月30日 06:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 6:32
笹子沢にあった岳山堰堤と同じのがあった!でもここはだいぶ埋もれている。
立派な経路がある。
2020年09月30日 06:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
9/30 6:35
立派な経路がある。
ルート3・・・何だこりゃ?
2020年09月30日 06:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
9/30 6:35
ルート3・・・何だこりゃ?
前方に都合の悪い事が書いてあったので、どうしようか考えながら進んでいたら・・・
2020年09月30日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 6:40
前方に都合の悪い事が書いてあったので、どうしようか考えながら進んでいたら・・・
適当な所から尾根に出た。
2020年09月30日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 7:03
適当な所から尾根に出た。
柵沿いに進む。
2020年09月30日 07:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 7:24
柵沿いに進む。
屏風岩山と畦ヶ丸が見えた。
2020年09月30日 07:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
17
9/30 7:28
屏風岩山と畦ヶ丸が見えた。
箒沢権現山と大室山も見えた。
2020年09月30日 07:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
11
9/30 7:29
箒沢権現山と大室山も見えた。
いい感じになった。
2020年09月30日 07:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:30
いい感じになった。
どっから入るんだよコレ!すぐそこが大仏ノ野の草原のはずだがもしかして草ボーボーなのかと思ってしまった。
2020年09月30日 07:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 7:36
どっから入るんだよコレ!すぐそこが大仏ノ野の草原のはずだがもしかして草ボーボーなのかと思ってしまった。
右に進んだら歩き易くなった。後の展望もいい感じ。
2020年09月30日 07:39撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
12
9/30 7:39
右に進んだら歩き易くなった。後の展望もいい感じ。
大仏ノ野のアンテナとシンボルツリー。
2020年09月30日 07:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/30 7:39
大仏ノ野のアンテナとシンボルツリー。
大野山〜不老山。奥は箱根。思った通りいい眺めの所だ。
2020年09月30日 07:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
13
9/30 7:40
大野山〜不老山。奥は箱根。思った通りいい眺めの所だ。
正面の砂ザレ地帯の脇から権現山に向かうが、実際は写真より急で壁のように見えた。あと大仏ノ野は思っていたよりも草がボーボーだった。
2020年09月30日 07:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
13
9/30 7:41
正面の砂ザレ地帯の脇から権現山に向かうが、実際は写真より急で壁のように見えた。あと大仏ノ野は思っていたよりも草がボーボーだった。
何だか進み難くなってきた。しかも下草の中にトゲトゲ植物が出てきた。
2020年09月30日 07:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 7:48
何だか進み難くなってきた。しかも下草の中にトゲトゲ植物が出てきた。
ズボンに何かビッシリ付いていたので何だろうと思ってよく見てみたらダニの大群だった!急いで叩き落とし続けたが、まだ手袋にダニが付いていた。この後もダニと格闘しながら進んだ。
2020年09月30日 07:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
17
9/30 7:53
ズボンに何かビッシリ付いていたので何だろうと思ってよく見てみたらダニの大群だった!急いで叩き落とし続けたが、まだ手袋にダニが付いていた。この後もダニと格闘しながら進んだ。
ショッキングな現実を受け入れられないまま無言で登り続けたら砂ザレ地帯の上部に上がっていた。
2020年09月30日 08:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
9/30 8:23
ショッキングな現実を受け入れられないまま無言で登り続けたら砂ザレ地帯の上部に上がっていた。
大仏ノ野はとっても展望の良い所だったが、それ以上にダニの巣窟で恐ろしい所だった(今度焼津から登ろうと思っていたけど暫らく近寄らない事にしよう)
2020年09月30日 08:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
12
9/30 8:23
大仏ノ野はとっても展望の良い所だったが、それ以上にダニの巣窟で恐ろしい所だった(今度焼津から登ろうと思っていたけど暫らく近寄らない事にしよう)
勾配が緩くなって来ると良い感じ。
2020年09月30日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/30 8:36
勾配が緩くなって来ると良い感じ。
本権現南東尾根コースに合流したら木々の隙間から富士山が見えた。
2020年09月30日 08:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10
9/30 8:44
本権現南東尾根コースに合流したら木々の隙間から富士山が見えた。
権現山到着!
2020年09月30日 08:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
22
9/30 8:51
権現山到着!
ミツバ岳に向かう時、間違えてそのまま尾根を直進してしまわないようにロープが張ってあったが、今回はそのまま直進して本権現西尾根を下って行く。
2020年09月30日 09:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 9:03
ミツバ岳に向かう時、間違えてそのまま尾根を直進してしまわないようにロープが張ってあったが、今回はそのまま直進して本権現西尾根を下って行く。
この感じロープが無かったら絶対に間違えそう。
2020年09月30日 09:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 9:05
この感じロープが無かったら絶対に間違えそう。
トリカブト
2020年09月30日 09:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
14
9/30 9:19
トリカブト
可愛いキノコ
2020年09月30日 09:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
9/30 9:27
可愛いキノコ
ミツマタの小規模群生地だ。
2020年09月30日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 9:28
ミツマタの小規模群生地だ。
キノコ
2020年09月30日 09:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
15
9/30 9:44
キノコ
バリルートのはずだが目印が沢山ある。でも途中から見えなくなった。
2020年09月30日 09:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 9:44
バリルートのはずだが目印が沢山ある。でも途中から見えなくなった。
通過に支障は無いが右側がスゴイ崖になっていた。
2020年09月30日 10:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
9/30 10:05
通過に支障は無いが右側がスゴイ崖になっていた。
左の下に沢が見えて来た(転げ落ちないようにチェーンスパイクを装着済み)
2020年09月30日 10:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
9/30 10:13
左の下に沢が見えて来た(転げ落ちないようにチェーンスパイクを装着済み)
尾根の末端から降りれた。
2020年09月30日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 10:17
尾根の末端から降りれた。
降りて来た尾根の末端。
2020年09月30日 10:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
9/30 10:19
降りて来た尾根の末端。
沢の右側は去年降りて来た尾根。
2020年09月30日 10:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 10:19
沢の右側は去年降りて来た尾根。
去年と違い大分削られていて沢の流れも変わっていた。
2020年09月30日 10:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
9/30 10:21
去年と違い大分削られていて沢の流れも変わっていた。
ここで昼食。
2020年09月30日 10:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10
9/30 10:29
ここで昼食。
大又沢ダム。
2020年09月30日 11:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 11:16
大又沢ダム。
大又沢ブルー!
2020年09月30日 11:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
16
9/30 11:17
大又沢ブルー!
ダムの水がほとんどない。
2020年09月30日 11:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 11:18
ダムの水がほとんどない。
小さな花をトリミング。
2020年09月30日 11:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10
9/30 11:22
小さな花をトリミング。
千鳥橋
2020年09月30日 11:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 11:29
千鳥橋
トトロだ!
2020年09月30日 11:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8
9/30 11:44
トトロだ!
久しぶりに見れた。
2020年09月30日 11:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
15
9/30 11:44
久しぶりに見れた。
沢沿いにいい所があったので降りてみた。
2020年09月30日 11:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 11:58
沢沿いにいい所があったので降りてみた。
スルーしないでご挨拶。
2020年09月30日 12:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8
9/30 12:15
スルーしないでご挨拶。
前回は気が付かなかった。
2020年09月30日 12:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 12:21
前回は気が付かなかった。
もちろんここにもご挨拶。
2020年09月30日 12:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
9/30 12:26
もちろんここにもご挨拶。
彼岸花が一輪だけ残っている。
2020年09月30日 12:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
14
9/30 12:27
彼岸花が一輪だけ残っている。
地蔵平に到着。
2020年09月30日 12:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
9
9/30 12:27
地蔵平に到着。
やっぱりいい所だ。
2020年09月30日 12:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
14
9/30 12:28
やっぱりいい所だ。
珍しくコーヒー飲んで休憩。
2020年09月30日 12:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
9
9/30 12:35
珍しくコーヒー飲んで休憩。
帰りはさかせ古道を少し進んだ所から毛出シ峠への尾根に取り付く。
2020年09月30日 12:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 12:53
帰りはさかせ古道を少し進んだ所から毛出シ峠への尾根に取り付く。
このままさかせ古道を全部走破してみたいが、崩落が凄そうなので我々では無理だと思う。
2020年09月30日 12:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:59
このままさかせ古道を全部走破してみたいが、崩落が凄そうなので我々では無理だと思う。
僅かに開けている所から富士山が見えた。
2020年09月30日 13:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
16
9/30 13:24
僅かに開けている所から富士山が見えた。
先程登った世附権現山。左奥に見えるのは箱根の丸岳かな。
2020年09月30日 13:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
9/30 13:22
先程登った世附権現山。左奥に見えるのは箱根の丸岳かな。
奥に三国山。その手前に椿丸の稜線が見えた。
2020年09月30日 13:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 13:28
奥に三国山。その手前に椿丸の稜線が見えた。
これはホウキタケ?
2020年09月30日 13:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
9/30 13:38
これはホウキタケ?
後半に急登はキツイ!
2020年09月30日 13:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 13:55
後半に急登はキツイ!
ようやく毛出シ峠付近の稜線に出た(以前間違えて降り掛けた所から出て来た)
2020年09月30日 14:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 14:04
ようやく毛出シ峠付近の稜線に出た(以前間違えて降り掛けた所から出て来た)
檜洞丸。いつもより迫力があるように見えた。
2020年09月30日 14:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
12
9/30 14:15
檜洞丸。いつもより迫力があるように見えた。
稜線を少し南に移動してP951から笹子沢左俣・小塚沢中間尾根で下って行く。下りは支尾根に注意。
2020年09月30日 14:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 14:22
稜線を少し南に移動してP951から笹子沢左俣・小塚沢中間尾根で下って行く。下りは支尾根に注意。
後半に何となくいい感じの所。
2020年09月30日 14:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 14:50
後半に何となくいい感じの所。
尾根を直進すればそのまま降りれたのだが、ここはあえて以前間違えて登ってしまった所を探しながら下って来た。
2020年09月30日 15:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 15:07
尾根を直進すればそのまま降りれたのだが、ここはあえて以前間違えて登ってしまった所を探しながら下って来た。
小さいけど物見沢の丸渕みたい。
2020年09月30日 15:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
15
9/30 15:19
小さいけど物見沢の丸渕みたい。
笹子沢の岳山堰堤。今朝歩いた南沢沿いにも同じ様な物があった。
2020年09月30日 15:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
9/30 15:36
笹子沢の岳山堰堤。今朝歩いた南沢沿いにも同じ様な物があった。
ここは道が切れている所。何度か通っているはずなのに右上のリボンが目に入ってしまった。
3
ここは道が切れている所。何度か通っているはずなのに右上のリボンが目に入ってしまった。
ここは高巻したんだっけ?と思いながら進んでしまったが結局降りられなくて戻る事に。最後の最後、何でも無いような所でミスをしてしまった・・・
2020年09月30日 15:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
9/30 15:41
ここは高巻したんだっけ?と思いながら進んでしまったが結局降りられなくて戻る事に。最後の最後、何でも無いような所でミスをしてしまった・・・
やっと出て来れたって感じ。
2020年09月30日 16:09撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
9/30 16:09
やっと出て来れたって感じ。
あとは道路なので飲みながら歩く。
2020年09月30日 16:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
9/30 16:13
あとは道路なので飲みながら歩く。
ようやく中川橋に戻って来た。
2020年09月30日 16:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/30 16:23
ようやく中川橋に戻って来た。
おまけ:今回はダニが沢山付いたので久しぶりに洗う事にした。でも面倒なので高圧洗浄機で洗ってみた。しかし、水圧が強すぎるのでこの洗い方は止めた方がよさそうだ・・・
2020年10月02日 11:47撮影 by  SO-05K, Sony
19
10/2 11:47
おまけ:今回はダニが沢山付いたので久しぶりに洗う事にした。でも面倒なので高圧洗浄機で洗ってみた。しかし、水圧が強すぎるのでこの洗い方は止めた方がよさそうだ・・・

感想

最近は、走りもしないくせにトレランの格好でお気軽ハイクばかりしていましたが、そろそろ丹沢に行かねばと思い西丹沢のVRを計画してみました。
今回は出だしから目的の入り口から林道に入れなかったり、大仏ノ野ではダニの大群が服に付いたり、最後の最後には何でも無い所でルートミスをしたりして色々と大変でした。
でもこの日は天候もバッチリであのトトロもまた見れましたし、地蔵平ではのんびりコーヒーなんかを飲んだりして楽しい時間を過ごす事が出来ました。
これからの季節はまたちょくちょく丹沢に行こうと思います。

ちなみにこの日は色々下見しながら歩いていたので、その辺はカシミールで足跡を修正してあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

西丹沢歩きましたね。
kaz01さん 今晩は。

VRルート歩いてきましたね 自分は無理なのでたいしたもんですね
ダニですかいやでしたね 自分もヒルが手に着いた時はビックリと取った跡は血だらけでした、洗い方は洗車機でしたね 斬新だ

トリカブト 彼岸花いい眺めでした、
山で花見ながら歩くのもまたいいですね

山の眺めもいい風景で歩かないと見れないい所でウットリしました
ロンぐ歩きましたね丹沢歩いてナンボと お疲れ様でした。
2020/10/3 0:24
Re: 西丹沢歩きましたね。
shou2さん、こんにちは。

久しぶりに丹沢に行って来ました
大仏ノ野という場所はとても展望の良い所でしたが、ダニの巣窟でビックリしました
ヒルもいやですがダニの大群はもっといやですね

この日はいい天気で展望も良かったですし、花やキノコを見ながらいつもよりのんびりと歩きました
帰ってからリュックはダニが付いているかも知れないので、家に入れないで殺虫剤をかけておいて後日外で洗いました。
でも高圧洗浄機は水圧が強すぎてリュックを踏んずけていないとすっ飛んでしまいますし、生地を痛めてしまうので、次回は丁寧に洗おうと思いました
2020/10/3 17:04
西丹沢✨
kazさん
おはようございます〜
西丹沢バリルートはヒルは大丈夫の様でしたがダニの心配があるんですね💦💦
お2人蜘蛛の巣も草むらも通行止めも
トッパ出来て最強ですね✨✨
体力も有り余っていて素晴らしいです。

丹沢湖を挟んで大野山が✨
富士山も綺麗に見えてますね😊

お天気で良かったら来週は西丹沢に行く予定です。
ヒルの心配はしてましたがダニの心配もあるんですね〜
草むら注意します。

奥さま地図に興味を持たれたんですね✨
ますます頼もしくなりますね🍀
2020/10/3 4:52
Re: 西丹沢✨
baboさん、こんにちは。

ヒルはいなかったですが、その代わりダニが大量にいました!
あまりにも沢山のダニが服に付いていたので凄く気持ち悪かったです
最近の低山ハイキングでもクモの巣には沢山引っ掛りましたが、何だかどこへ行っても変な苦労をしているような気がします。
通行止めや立入禁止なんかに突入して、変な所ばかり入って行くからでしょうね
 
大野山は近くだったのでとても良く見えていました。
今回のルートだと富士山はあまり見えないはずなのですが、展望の開けている所を見つけられてラッキーでした
 
baboさんは来週、西丹沢に行かれる予定なのですね。
私達みたいに変な所に入って行かなければダニの心配は無いと思います

妻は地図を全然見ないので、分かり易く歩くルートに線を引いて印刷したのですが、ただ眺めているだけでした・・・
2020/10/3 17:22
ますますパワーアップ!
やっとkazさんご夫婦が歩かれたルートを理解出来たのでコメントします!

一般登山道ではない道の中でも、ほとんど人が歩いてない(あるいはkazさんが初?)尾根歩きが増えて、ますますパワーアップというかVR歩きに磨きがかかってますね!

地形図の等高線を見ながら、こんな所降りられるの?と思いましたが、やはりチェーンスパイクを準備されてて感心しました😊

それと、歩くルートを見極めるだけでなく、大仏ノ野はきっと景色がいいだろうと予測されてて、それも凄い!と思いました!
地蔵平も素敵な場所なんですね!訪れてみたいと思いました♪


でも皆さんもコメントされてますが、ダニにはビックリしました(((;゚Д゚)))))

そんな大変そうなコースなのに随所に面白ネタが入っていて(例えば奥さんの地図眺め)いつものようにレコを楽しみました♪
2020/10/3 19:24
Re: ますますパワーアップ!
今回のルートは歩いている人が少ないので、久しぶりのバリルートなのに大丈夫かなと不安もありましたが、そんなに危険な所も無くて良かったです。
大又沢に降りる尾根の後半と沢への降下がキツそうなので念の為ロープも持参しましたが使わずに済みました。
ちなみに降りた所は以前popieさんとミツバ岳から降りて来た場所と同じ所でヤマメ沢を挟んだ隣の尾根でした
 
大仏ノ野は以前から展望の良い所だと知っていたので今回ここにも行けて良かったです。
出も予想以上に草ボーボーでしたし、まさかダニがズボンに沢山付く程いたなんて思っても居なかったのでビックリしました

この日はトトロも見れましたし、お天気も良くて地蔵平では久しぶりにコーヒーを飲んだりしてノンビリ出来ました
 
下山後はバリルートを歩ききれたのでホッとしていたら、何でも無いような所でリボンにつられてドジをしてしまいました
ちゃんと山から出て来るまでは油断してはいけませんね
2020/10/4 13:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら