記録ID: 261207
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
百里ヶ岳(再び未登頂)
2013年01月13日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 698m
- 下り
- 697m
コースタイム
10:50 スタート地点 − 13:20 おにゅう峠のちょっと手前 − 15:00 登り返して根来坂峠 − 16:10 地蔵堂 − 16:50 スタート地点
天候 | 朝だけ晴れ間あり 後 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
除雪のしてある最終地点から、途中まで4駆の走った轍あり 地蔵堂までは、スキーの跡あり その少し先から、ノートラック 危険個所なし 根来坂峠から百里までは未踏 |
写真
感想
朝5時に集合の予定でしたが、2人とも寝坊して8時になりました。
そんなこんなで11時前からの入山です。
前も遊び過ぎで敗退したので、今回は・・・と思いましたが、また出遅れました。
しかし雪が少ないのと、車で踏んでくれてるので、ラッセルよりは早いんではないかと。
登頂を期待してスタートしましたが、思ったより進みません。
これはギリギリやと思って、少し急いだんですが・・・
メンバー2人とも勝手気ままな人間でして、はぐれて別行動になりました。
お互い分岐に到着するタイミングがズレて、根来坂峠から百里の方に向かえず。
合流に手間取り、仕方なしに下山となりました。
お互い相手の行動力は信用してるし別行動になっても安心してますが、連絡手段は確保しとかないと行動計画に支障があるのは困りもの。
お互い単独が多いので、2人の時は装備品の検討をしないといけません。
いろいろあって未登頂でしたが、なかなか雪歩きを楽しめた山行きで、二人とも大満足でした。
こんどこそ、このコースで冬の百里を登頂したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する