記録ID: 261537
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
冬の入笠山 沢入登山口
2013年01月13日(日) [日帰り]


コースタイム
9:10沢入登山口-10:37入笠湿原-11:05-11:25入笠山-首切登山口-
11:44首切清水-11:56-12:15大阿原湿原-12:50-13:01八ヶ岳ビューポイント
-入笠湿原-14:00沢入登山口
11:44首切清水-11:56-12:15大阿原湿原-12:50-13:01八ヶ岳ビューポイント
-入笠湿原-14:00沢入登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースしっかりわかりやすい、スノーシューの人も多い。 |
写真
撮影機器:
感想
ゴンドラを利用せず沢入登山口から入笠山にアクセス。
標準コースタイムは沢入登山口から入笠山頂上へは90分だが、
アイゼン履いてるから、時間がかかりがち。
のんびり歩いて2時間弱で、到着。
頂上は多くの雪山登山客で賑わっていた。
パノラマビューを楽しみながら、ノンアルコールビールを飲む。
寒いはずなのに、ビールが美味しい。
おやつを食べながら、まったりしていること20分、
だんだん体が冷えてくる。
下山開始。
ピストンでは物足りないので、少し先の大阿原湿原まで歩く。
湿原を1週しようにも、ラッセルになりそうなので、半分ほど歩き、
帰りは、林道歩き。
途中、八ヶ岳ビューポイントで景色を楽しむ。
ここは風もないので、休憩にも良いポイントだ。
天気にも恵まれ、冬山満喫。
日帰りお手軽雪山ハイキング
アクセスしやすい入笠山でした。
入笠山山頂より
雪の大阿原湿原
http://youtu.be/xKibrpgbeSo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する