記録ID: 2620125
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
城峯山(バリと破線で山頂へ)
2020年10月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅前のバス乗り場3番9:00発のバスで吉田郵便局で下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半はバリエーションルート。後半から山頂までは破線ルート。下りは一般登山道。 |
写真
踏み跡が続くのでそれにしたがって進みましたが、途中から少し怪しい感じになってきたので後戻り。わずかに踏み跡ある所から尾根復帰を目指して強引に登りました。登り口にピンクテープ付けときました。
感想
奥武蔵の山はいろいろ登っていますが、なぜか城峯山は登ったことがありませんでした。登山口が電車の駅から離れていてアクセスが悪いことから、なんとなく後回しにしていた結果です。
初めての城峯山、一般登山道を使えばお手軽に登山を楽しめますが、どうせなら尾根の末端近くから登ろうと地図を見て等高線の具合からルートを検討。今回のコースにしました。意外にも踏み跡は割合しっかりしていたので結構人に歩かれているのかもしれません。地味なアップダウンが多く、踏み跡が薄くなる箇所もありますが、人に会わず静かな登山が楽しめるコースです。
城峯山山頂には立派な展望台があるので、天気の良い日に行けば360度の展望が楽しめるでしょう。将門の隠れ岩は鎖場に慣れた人なら問題なく登れるはずです。ローカルバスを使い、のんびりと登山を楽しんだ1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する