ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2626354
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根

越後☆三国川 芋川 ジロト沢 左俣

2020年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
14:08
距離
11.4km
登り
1,082m
下り
1,069m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:08
休憩
0:00
合計
14:08
距離 11.4km 登り 1,088m 下り 1,072m
6:04
848
スタート地点
20:12
ゴール地点
下山路の重松越路は途中倒木箇所で一度ルートを外しています。
倒木箇所下にあったピンクテープ沿いのルンゼを下降しましたが他の方のログを見ると倒木箇所からトラバースしながら下降が正解の様です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
布晒ノ滝前衛20m滝左のスラブを略奪点まで大高巻きしているので左俣150m滝は登っていません(笑)
昨日の疲れがまだ取れませんがスタート
2020年10月04日 06:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 6:05
昨日の疲れがまだ取れませんがスタート
s)美渓だーーーーーこちらも前日同様…滑る滑る
(37)いきなり綺麗で楽しい。
2020年10月04日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 6:09
s)美渓だーーーーーこちらも前日同様…滑る滑る
(37)いきなり綺麗で楽しい。
s)良い雰囲気です
2020年10月04日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 6:11
s)良い雰囲気です
(37)しばらくは平凡な歩きが続く。
2020年10月04日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 6:37
(37)しばらくは平凡な歩きが続く。
s)本日嫌な予感となんとしても濡れたくない理由有り、戻ると言いだす私…気持ちを切り替えるためキノコ探し
2020年10月04日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 6:53
s)本日嫌な予感となんとしても濡れたくない理由有り、戻ると言いだす私…気持ちを切り替えるためキノコ探し
s)テンションが上がらす、自分なりに盛り上げています
1
s)テンションが上がらす、自分なりに盛り上げています
s)元気なときに来たいな、こんなに素敵な沢
2020年10月04日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 6:55
s)元気なときに来たいな、こんなに素敵な沢
きのこ
2020年10月04日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 7:15
きのこ
きのこ
2020年10月04日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 7:49
きのこ
かたつむり
2020年10月04日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 7:50
かたつむり
癒し
2020年10月04日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 7:50
癒し
(37)ナメもあった。
2020年10月04日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 8:00
(37)ナメもあった。
濡れたくない(笑)
1
濡れたくない(笑)
s)やはり気分悪い所々休憩を多めに遡行
2020年10月04日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 8:13
s)やはり気分悪い所々休憩を多めに遡行
s)jaiさんはガンガン行きます、私は出来る限り巻き
2020年10月04日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 8:17
s)jaiさんはガンガン行きます、私は出来る限り巻き
濡れたくない(笑)
濡れたくない(笑)
2020年10月04日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 8:36
2020年10月04日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 8:38
(37)4mトイ
2020年10月04日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 8:56
(37)4mトイ
s)jaiさん、ここでチャレンジ!!ブラシでゴシゴシ!たわしとジャイさん最強!登れてました。
(37)休憩中空身で遊ばせていただきました。
左にカチがあるので登れました。
下降はウォータースライダーで
2020年10月04日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 9:05
s)jaiさん、ここでチャレンジ!!ブラシでゴシゴシ!たわしとジャイさん最強!登れてました。
(37)休憩中空身で遊ばせていただきました。
左にカチがあるので登れました。
下降はウォータースライダーで
2020年10月04日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:20
2020年10月04日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 9:24
s)凄い滝が見えてきた
2020年10月04日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 9:34
s)凄い滝が見えてきた
s)滝に釘付けのjaiさんW
2020年10月04日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 9:37
s)滝に釘付けのjaiさんW
(37)右俣20m前衛滝
s)右からより左のスラブからかな??と相談
2020年10月04日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 9:48
(37)右俣20m前衛滝
s)右からより左のスラブからかな??と相談
20m滝左のスラブ取付きは階段状。
2020年10月04日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 9:53
20m滝左のスラブ取付きは階段状。
(37)登ると草付きのスラブになる。
左の灌木帯で支点を取り布晒ノ滝を撮影しながら略奪点まで。
1
(37)登ると草付きのスラブになる。
左の灌木帯で支点を取り布晒ノ滝を撮影しながら略奪点まで。
なんの卵??
(37)虫
2020年10月04日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 11:43
なんの卵??
(37)虫
s)今回は滝を見るためなのね
2020年10月04日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 11:53
s)今回は滝を見るためなのね
s)布晒ノ滝!!凄い!!jaiさんは登るぞ!とばかりの目をしている!!
1
s)布晒ノ滝!!凄い!!jaiさんは登るぞ!とばかりの目をしている!!
2020年10月04日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 12:31
s)途中岩に土が乗っているので慎重に
1
s)途中岩に土が乗っているので慎重に
(37)略奪点直下の滝
2020年10月04日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 12:49
(37)略奪点直下の滝
2020年10月04日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 12:49
2020年10月04日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:08
略奪点から先のナメ滝。
2020年10月04日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 14:27
略奪点から先のナメ滝。
2020年10月04日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:27
s)核心終了かな?
2020年10月04日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:58
s)核心終了かな?
(37)つっぱり滝
(s)余裕w
2020年10月04日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 15:11
(37)つっぱり滝
(s)余裕w
s)本日ここ手も足も巻きで使い果たし力入りません
1
s)本日ここ手も足も巻きで使い果たし力入りません
(37)ツッパリ滝の上のナメ滝辺りで適当に脱渓。右岸尾根に乗る。
(s)眺めいい
2020年10月04日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 16:09
(37)ツッパリ滝の上のナメ滝辺りで適当に脱渓。右岸尾根に乗る。
(s)眺めいい
s)恐怖のミックス藪漕ぎ
(37)混合藪だけど大した藪じゃないです。
2020年10月04日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 16:09
s)恐怖のミックス藪漕ぎ
(37)混合藪だけど大した藪じゃないです。
s)先に見えるのはまた藪藪藪、下りの悪さに限界の私やはり途中足に力入らなくなりました!
1
s)先に見えるのはまた藪藪藪、下りの悪さに限界の私やはり途中足に力入らなくなりました!
撮影機器:

装備

個人装備
10mスタティックロープ2本(jai&sato)
共同装備
60mダイナミックロープ

感想

遡行図は弘田さんの作図のものを携帯。
ジロト沢左俣は上信越の谷105ルートには載っていないが沢登り銘渓62選には記載されていたのを遡行後知った。
布晒ノ滝は一見の価値ありです。

おそらく今回のjaiさんの目的は布晒ノ滝を眺めに行く!!!なのかなと行く場所を見て思いましたが、前日の疲れと諸事情により遡行開始から帰りたい(キノコ食べたいW) 気分を切り替えようと色々としましたが、思うようにいかず。
こんなに素敵な沢なのに(改めて写真でみて)あまり前半の記憶がありません。
最後の壮絶なシャクナゲ?と笹のミックス藪漕ぎ中盤の高巻などで…完全に失速…ヨロヨロ倒れ、休憩
jaiさんも心配し、もしもの為に補助ロープで連結(道ずれになる可能性あり)下りも凄く悪い上に途中崩落していて目印が不明に、jaiさんのルーファイ能力によりもとの戻れ無事帰れた時は、言葉すらでませんでした。 布晒ノ滝だけはしっかり記憶にあり、壮大さに驚き感動!jaiさんと見にこれたことに満足しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

こんにちは。
jaiさん、satoさん、こんにちは。

前日にガッツリ山行からの、キャンプ、からの翌日もガッツリ山行!
なんという体力!

去年そんな感じの山行計画しましたが、いったん下山してしまうと2日目の朝、起きる気にならず、敗退しましたw
お二人はさすが💪

satoさん、こんな状況すら楽しめるようになってるなんて
メンタルもめちゃくちゃ強くなってますね(^o^)✨
2020/10/9 17:41
Re: FEELさん
こんばんは。
自分も一番得意なのは縦走なので下山しなければ何日でも元気ですが一度下山してしまうと集中力か途切れてしまいます。
土日で連続の日帰り山行は一番苦手であります(笑)

sato6はこの日のジロト沢相当大変だったと思います。

キャンプ場で一緒だった友人はT君K子さん達7名で翌日は西上州橋倉川本谷遡行してました。
先月は前川大滝沢の翌日ヌクビ沢遡行していたので自分からすれば距離離れ過ぎだろうと突っ込み入れたくなります。
2020/10/9 22:43
Re: こんにちは。
FEELさん 今晩は★
私は二日目は、もう遡行開始から帰る〜今日は本気で駄目な気がする〜といってました(笑)女性は、色々と大変です(汗)

でも、ジャイさんと一緒に歩くようになり、メンタル強くなったというか感覚がズレている??のかなと最近思います(笑)😆

時間は止まらないし、やりたい事はその時やらないと、次は別のものになりそうで(笑)。

山でも、沢でも、無事下山すると辛かったこと忘れてるから笑えますね😁
2020/10/9 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら