記録ID: 2631166
全員に公開
ハイキング
関東
谷津のウォーキング
2020年10月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 8m
- 下り
- 20m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:59
距離 11.3km
登り 21m
下り 22m
8:46
239分
津田沼駅
12:45
京成津田沼駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京成津田沼駅から京成稲毛駅へ移動しました。 |
写真
装備
個人装備 |
スニーカー
|
---|
感想
10月4日(日)、「東京を再発見する会」の「近代千葉(東京湾岸)を歩く(谷津から稲毛へ)」に参加しました。
朝、JRの津田沼駅で下車、京成の谷津駅へ向かいました。わりとすぐに京成の線路が見えました。
通り掛かった西光寺と丹生(にう)神社へお参りした後、千葉街道(国道14号線)を歩き、集合場所の京成の谷津駅に到着、皆様と合流しました。
10時より詳しい解説付きのツアーが始まりました。船橋市が残っていた建築物を壊しちゃった伊藤氏別荘跡の東船橋緑地、古い地名「花輪」が残る花輪IC、東京ディズニーランドの前身の遊園地であった谷津遊園跡、古墳であり平安時代の城とされている鷺沼城跡等を巡りました。
お昼、京成津田沼駅から京成稲毛駅へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する